住宅みちしるべ流!! 大事なお金の払い方
いやあ
寒い寒い
温かい話題ならいいのですが、今日はもっと寒気がするような話です。
建物もろくにできてないのに
基礎着工時、上棟時(早い段階)に
多額のお金を支払ってはいけません
住宅は出来ていないものを購入するわけですから(建売は別ですが)、
たとえ建設業者さんがいろいろなことを言って支払いを要求してきても、
お金を払うのは建物が出来た分だけでいいんです。
法律でもそう決まってますし、先払いをするのであれば保証人を
立てることを請求できます。
仮にですが、基礎着工時、上棟時に多額のお金を支払い、
建物が出来てないうちに建設業者さんが倒産した場合、
どうなるか想像できますか
そうなるとどうすることもできません・・・・
建物も完成しませんし、お金も戻ってきません・・・・
絶対そうならないように、ぜひぜひ気をつけてください