父の検査入院 | ミサ☆.のブログ

ミサ☆.のブログ

ブログの説明を入力します。

先日父が大腸カメラしました。
検査だけなので、普通なら日帰りでできる検査ですが…2泊入院で検査しました。


後遺症も何もないくらい軽い脳梗塞を
15年くらい前に患い
抗凝固剤(血液をサラサラにする薬)
を内服している為に


念には念を…と言う訳で
入院して大腸カメラの検査をしました


父は入院は初めてで
超~緊張してました滝汗


この時期なので面会できないのですが
私の勤務する病院に入院したので
白衣を来た私は
自由に病室を出入りしていました
(個室です)


入院時に荷物の整理をしたら
ボストンバックから血圧計がびっくり


毎日家で朝晩と
血圧測定している父です。


入院時まで持ってきたのでした笑い泣き


大腸カメラでは4mmくらいのポリープが
1つあり、ポリープを切除しました病院

見た感じは良性っぽくて
癌ではなさそうだけど…

病理の結果が出るまでは
心配ですね。やっぱり


自分の時より不安なこの気持ち
複雑もやもや

父は69才
いろいろ病気が出てきても仕方ないですが


両親にはいつまでも
元気でいてほしいですキラキラ


私が入院したり手術した時の
両親の気持ちを思うと……

それはきっと想像以上のものなんだろうなと思いました。


。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆





しばらく忙しくて
なかなか記事更新できませんでしたショック


仕事も忙しいのショボーン
管理職って大変なのねあせる


スタッフ1人1人の心身のケアから
精神的なフォローはもちろん
仕事に対し向上心を持ってもらうための援助

業務改善
感染予防

とにかく、今まで自分の事だけしてれば良かった事が、スタッフ全員を把握して向き合っていかなければならず…


本当に大変なんですガーン


でも、やりがいはありますグッド!