年中舞台をやっていたりするので、改めてになりますが、
キスマイの小中学生のファンが増えたらしいので、
『DREAM BOYS』がはじまる前に観劇される予定の方に向けて観劇マナーについて書きたいと思います
帝国劇場でも日生劇場でもマナーは変わりません。
他の舞台を観劇する方も
また、何度も行かれている方も再確認の意味で読んでみてください。
【舞台観劇のマナー】(ごく一部です)
・応援グッズ(うちわ・ペンライト)は不要
→応援(よかったと思ったら)は拍手で表現しましょう。
感動したり、すごいと思ったら盛大な拍手をしてください!
☆服装etc
着ぐるみ系の服装&コス等(上着だけなどもNG)はしない。
ジャージとかだらしない服装で行かない。
希望は、普段着より少しおしゃれしていって欲しいです。
制服は正装の一つなので、着崩しすぎなければOKです。
当然ですが、イッピ袋(ヲタ袋)を持って行かないでください。
個人的には、関係ないコンバックやグッズにバッグがない場合も止めておいた方がいいのでは?と思います。
非公式のカンバッチジャラジャラのかばんとかも・・・NGです。
☆髪型
後ろの人の邪魔になる髪形(髪飾り含む)をしない。
高すぎる位置でのポニーテールもNG。
ツインテールも位置によっては視界の妨げになるのでNG
☆靴
基本着席なので、特に言うことはないですが、
座席の間隔も狭いので、履きなれたもので。
ピンで他人の足や荷物を踏まないよう気を付けてください。
☆その他、常識を持って・・・
・時間厳守
・余裕を持って行動する(事情がある場合は別で)
→特に座席が真ん中の人は早めに着席
・通路登場等の出演者の邪魔をしない。触らない。
・観劇中の無駄な私語はしない
→ヒソヒソのつもりでも、かなり邪魔です
・前のめりに座るのはダメ!背もたれに背中をつけて
→後ろの人の視界の妨げになります。
・余計なものは劇場内に持っていかない。
→帝国劇場にはロッカーがあります。遠征してきた場合は荷物は預ける。
出来たら大きな荷物を会場内に持ち込まない。
・自分の手元には必要最低限のもの
貴重品/オペラグラス(双眼鏡)/ハンカチ等くらいにしておく。
・ゲストが来たときに無駄に騒がない、見ない。
私が気をつけていること、気がついたことだけまとめましたが、
みんなが楽しい時間をすごせるように、マナーを守って観劇しましょう。