Q&A(28) | 簡単!ジャニーズ手作りうちわ作り方講座ブログ♡

簡単!ジャニーズ手作りうちわ作り方講座ブログ♡

ジャニーズ大好きゆぅが更新中☆★☆
「うちわの作り方の秘密は
全部このブログに載せてます(*・ω・)ノ*:.o☆
うちわを作って大好きな担当にアピールしちゃお”d(ゝc_,・。)♪

こんばんはお月様

質問受付期間に参加していただきありがとうございますキラキラ


y’s日記はここから 読めます



連続で質問に答えています音譜

質問された方は、回答までしばらくお待ちくださいm(__)m


うちわの質問がたくさん来ていたので、

とりあえず、

全体的な案内をさせてもらいます。


うちわの作り方は

サイドバー(携帯からだとTOPの下の方にある『テーマ別』)の

『うちわの作り方』

というのをまず読んで欲しいです。


何度もブログ工事して、

つながってないリンクがあったりするのですが・・・。

とりあえず、普通のことは書いておいたつもりです。


それを見て、わからない部分があったりしたら、

『どういう行程』の『どういうところ』が分からないか

具体的に書いて質問ください。


『作り方がわかりません』だと、

どれくらいのレベルまでわかっていて

何が分かってないのか把握できないので、

こちらも答えようがないんです(ノДT)


よろしくお願いします。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


Q『うちわ作りに必要な材料教えてください』

うちわの作り方にも載せていますが、


土台のうちわ・文字用の素材・はさみなど道具類です。


いたってシンプルなものでうちわが作られます。

安く仕上げようと思えば、100均ですべてそろいますし、

こだわろうと思えば、いくらでも高いものがあります。



とりあえずわからない人は

100均に行けば、最近はコーナー的なものが出来ていて、

すべて揃うとこが多いと思います。


しかし、そこで注意!

モールやキラキラ素材のものが一緒に並んでることがあります。

当然、店側はジャニのルールなんて知りません。

それがコンでは禁止のものとは思ってないので、並べてあります。

コンでは使えないので、間違えないようにしてください。

(※パーティや卒業式とかジャニ以外の用途に使ってください)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


質問は、24時間時計

メッセージラブレターもしくはコメント欄メモ・なうより受付ています。


コメならこの日記から サーチ


(違う場所だとチェックし忘れたりするので)