埼玉県 飯能市
を訪れました
西武池袋線 飯能駅を下車します
乗ってきた列車は、この駅、終着
折り返し 快速 池袋行の
6000系 10両編成
6158Fは、6000系最終編成で
扉の戸袋がないのが特徴
地下鉄に乗入れしない
池袋線専用となっています
飯能駅は、埼玉県 飯能市 仲町
ここから、秩父方面は、
折り返して分岐する
スイッチバックの駅です
池袋方面からの直通運転は、
特急、S-TRAINのみで
飯能駅から西武秩父駅まで
4000系による区間運転が
行われています
北口に出てきました
ムーミンバレーパークがある
「メッツァ」へは、
ここから、直通バスがあり
時間が合えば、
国際興業バス、西武バス、
イーグルバス各社の
ムーミンのラッピングバスに出会えます
駅前を横切る道路を
左に進んでいきましょう
ステーションビル
「西武飯能PePe」の右側を
西方向です
この先、右斜めに分岐する
道路がありました
北西方向に歩いていきます
周囲は、古くからの住宅地です
しはらく、
まっすぐ道が続いています
さらに道幅が少し狭くなりました
この先、
車が行き来する道路が
横切っています
右に少し進んで、
左に曲がると
右に大きくカーブです
その先の信号交差点を
左に進んでいきましょう
この道は、飯能大通りです
西方向に歩いていくと、
飯能大通り商店街のアーチ看板
すぐ右側にあるのが
奥むさし飯能観光協会です
ここで
マンホールカードをいただきました
令和5年(2023) 7月発行の
第20弾のマンホールカードで
飯能市(A001)の
マンホールカードになります