埼玉県 所沢市

 

を訪れました

 

JR武蔵野線 東所沢駅を下車します

乗ってきた列車は、

各駅停車 海浜幕張行

E231系0番台 8両編成でした

 

東所沢駅は、

埼玉県 所沢市 東所沢

所沢市で、唯一のJRの駅です

 

駅舎は西側にあります

 

やや西寄りの

北方向に歩いていきましょう

 

ここに設置されている蓋は

人気アニメがデザインしたものが

数多く見られました

 

「Re:ゼロから始める異世界生活」

イラスト 大塚真一郎 (c)長月達平

 

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」

イラスト 安彦良和 (c)創通・サンライズ  

 

「ファイブスター物語」

イラスト 永野 護 (c)EDIT

 

これらアニメデザインの蓋は、

LED発光ユニットを内蔵

ソーラーパネルからの電力で

毎日17時~翌2時まで光るそうです

 

この道は、東所沢駅前通り

別名、

所沢LEDマンホール通りとも

呼ばれているらしい

 

「文豪ストレイドッグス」

イラスト 春河35 

(c)朝霧カフカ・春河35

 

埼玉西武ライオンズの

マスコット「レオ」と、

所沢市のゆるキャラ

「トコろん」の蓋

 

広告蓋は、

所沢市で多く見られます

(株)新光工業

 

通常の蓋も設置

 

「トコろん」デザインの

排水栓蓋

 

複葉機デザインの蓋

通常は、中央に市章ですが

カラーの「トコろん」バージョン

 

アニメデザインの蓋も続きます

 

「宇崎ちゃんは遊びたい!」

イラスト 丈 

(c)Take/KADOKAWA 2020

 

「ヤマトタケル」

イラスト 安彦良和 (c)安彦良和

 

見えてきた信号交差点は、

東所沢中央通りが横切る

東所沢中央交差点

 

「涼宮ハルヒの憂鬱」

イラスト いとうのいぢ 

(c)谷川流/いとうのいぢ

 

「スレイヤーズ」
イラスト あらいずみるい 
(c)神坂一・あらいずみるい

 

「新世紀エヴァンゲリオン」

イラスト:貞本義行 (c)カラー

 

西武バスの燃料電池バス

トヨタ・SORA

走ってきました