埼玉県 戸田市

 

を訪れた続きです

 

埼玉県戸田市にある

荒川水循環センター

荒川左岸南部支社

 

守衛室で、埼玉下水道公社の

マンホールカードをいただいた後

平日のみ、

奥の建物へ行くことができます

 

この建物は、管理本館です

 

中に入ると

埼玉下水道のマスコット

クマムシくん、

クマニャンコちゃんが お出迎え

 

2階に上がっていきましょう

 

何かありますよ~

 

チャイムボタンです

 

ボタンを押すと、

係員の人が出てきて

マンホールカードをいただきました

 

平成29年(2017) 4月発行の

第4弾のマンホールカードで

埼玉県流域下水道(A001)の

マンホールカードになります

 

ちなみに、休日は、

埼玉下水道公社の

マンホールカードと共に、

守衛室で配布となります

 

1階には、

興味深い展示がありました

 

荒川水循環センターを紹介した

下水道ミニギャラリー

 

埼玉県の流域下水道の蓋

勢揃いです

 

この蓋、すべてが

マンホールカードとなっていて

それぞれ配布場所が異なり

その多くが平日のみの配布で、

入手のハードルが高くなっています

 

マンホールカードと同じ蓋がありました

 

荒川左岸南部流域下水道の蓋で

埼玉県の木「ケヤキ」、

花「サクラソウ」、

魚「ムサシトミヨ」を描いた蓋で

それぞれ円で囲み、

バランスよくデザインされています

 

中川流域下水道

 

荒川左岸北部流域下水道

 

利根川右岸流域下水道

 

荒川左岸南部流域下水道

 

荒川上流流域下水道

 

古利根川流域下水道

 

市野川水循環センター

 

新河岸川水循環センター

 

埼玉県流域下水道

 

各蓋の詳細は、

マンホールカード入手した時に

ご紹介します