滋賀県 大津市 堅田

 

を訪れた続きです

 

本堅田に祀られている

伊豆神社の「幸せを呼ぶ石」

古くから伝わる霊石で

かつては、本殿の奥に

祀られていたそうです

 

拝殿前にも、

狛犬さんがお守りしています

 

平成15年(2003)に奉納された

新しいタイプの狛犬さんです

 

注連縄を身にまとい

ご機嫌な感じでした

 

先ほど歩いてきた道に

戻っていきましょう

 

古い洋風建築の建物も

見られます

 

右に曲がっていきました

 

その先は、最初に紹介した

湖族の郷資料館です

 

2階には、かつて使われていた

民具や農具、漁具などを展示

 

ここで、

歴まちカードをいただきました

 

通常の歴まちカードとは、

仕様が異なる

大津市が独自に作成したカードで

市章付き、

 

思わず手にしたくなる

美しい絵柄が特徴です

 

この先、

右側に注目してみましょう

 

お寺がありました

 

夕陽山 本福寺です

 

浄土真宗本願寺派の寺院で、

本尊は、阿弥陀如来

 

鎌倉時代後期の

正和年間(1312-1317)、

近江国野洲郡御上神社の

神職であった善道が

本願寺覚如の弟子となり、

開創したのが始まりといわれています