静岡県 南伊豆町
を訪れた続きです
マンホールの蓋を展示している
南伊豆町役場、
平日の開庁日は、
ドアの窓越しではなく
間近に蓋を見ることができます
役場の南側、3階のベランダは、
外階段を使って、
上がることができます
河津桜が咲き誇る
青野川を望むことができました
湯けむりの町
南伊豆町を感じる風景です
道の駅のほうへ
歩いていきましょう
咲き誇る河津桜を
眺めながら東方向です
ちなみに、南伊豆町では
河津桜を
“みなみの桜”と呼んでいます
湯けむり橋の道路を
横断していきましょう
結婚式の
前撮り写真を撮っていますよ
この先が、
道の駅 下賀茂温泉 湯の花です
道の駅では、
みなみの桜と菜の花まつりの
イベントも開催しています
キッチンカーも多数出店
人力車で、お花見もいいですね
人通りが多くなってきました
このまま、通り抜けていきましょう
前方に橋が見えてきました
青野川に架かる九條橋です
この先、下流側にも
河津桜が咲いていました
川の南側も歩いてみましょう