滋賀県 大津市

 

を訪れた続きです

 

大津市 由美浜にある、

水再生センター

 

マンホールカードの蓋と同じ、

展示蓋がありましたが、

座標の蓋も、見に行きましょう

 

南方向に歩いていきます

 

前方に車が行き来する

道路が横切っていました

 

横断して、まっすぐ進んでいきましょう

 

小さな川に沿って、さらに南方向です

 

道路の真ん中に

一本の木が立っていました

 

この先、突当たりです

 

突当たりを、右に曲がっていきました

西方向に歩いていきます

 

前方に見えてきたのは踏切で、

ちょうど警報機が鳴って

遮断機が降りてくるところです

 

走ってきたのは

京阪石山坂本線の600形

響け!ユーフォニアム

ラッピング車でした

 

踏切の右側には、駅があります

 

京阪石山坂本線 錦駅です

 

JR東海道本線 膳所駅に隣接する

京阪膳所駅の一つ手前の駅になります

 

坂本比叡山口行の列車に

乗っていきましょう

 

約12分乗車して降りたのは、

京阪石山坂本線 京阪大津京駅です

 

京阪大津京駅は、大津市 皇子が丘、

この駅は、

JR湖西線 大津京駅に隣接しています

 

東側に出てきました

 

JR湖西線の高架橋と

立体交差している部分に

駅のホームがありますが、

かつては、もう少し南側にあって

皇子山駅と称していたそうです

 

湖西線 大津京駅に向かいましょう

 

高架橋に沿って歩いていくと

車が行き来する

道路が横切っていました

 

横断歩道の手前に

設置されている蓋が、

マンホールカード 座標の蓋です

 

日本一の大きさを誇る湖

“琵琶湖”を舞台に、

大津市の花「叡山すみれ」

市の木「山桜」市の鳥「ゆりかもめ」、

外輪船「ミシガン」、

「びわ湖花火大会」の花火、

マスコットキャラクター

「おおつ光ルくん」「ホール・まん蔵」

など、とても華やかで

楽しいデザインの蓋となっています

 

JR湖西線 大津京駅です

昭和49年(1974)に、

西大津駅として開業しました

 

このバスは、江若交通です

 

江若は“こうじゃく”と読み、

廃船となった鉄道事業、

江若鉄道が基となっています