神奈川県 海老名市
を訪れました
相鉄本線 海老名駅を下車します
乗ってきた列車は、10000系
10708編成は、10両編成で、
折り返し快速 横浜行になりました
海老名駅は、
神奈川県 海老名市 めぐみ町
久しぶりに訪れた海老名市です
2番線に停車していた
21000系は、西高島平行
新横浜線、東急目黒線、都営三田線
に乗り入れています
JR埼京線の
E233系7000番台も乗入れていて、
すごい時代になりましたね
すぐ隣には、小田急線も走っていて
海老名駅、海老名車庫があります
東口に出てきました
バスターミナルには、相鉄バス、
神奈中バスが乗入れています
ペデストリアンデッキを
東方向に歩いていきましょう
この先、下り階段です
階段の先は、商業施設に囲まれた
公園となっていました
海老名中央公園です
つどいの広場、かたらいの広場、
いこいの広場などがあり、
イベントなども開かれます
この塔は、相模国分寺に
建っていたと伝わる、七重の塔
実物の1/3の大きさに造られた
モニュメントです