4月18日 日曜日に参加した

 

JR東海 さわやかウォーキング

 

鮮やかな芝桜と

金魚の町弥富の魅力を

感じるウォーキング

 

の続きです

 

購入した松月堂さんのお菓子、

続いて、スイートポテトいきましょう

 

こちらも、金魚の形になっています

目がハート形になっているのが、

チャームポイント!!

 

中には、サツマイモを、丁寧に裏ごしし、

生クリーム、バター、白あんを加えて作った

スイートポテト風のあんが入っています

 

しっとりとした生地と、よく合い

とても、美味しかったです

 

錦魚饅頭は、

錦魚もなかと、よく似たデザインの

パッケージで、弥富名物と記されています

 

こちらも、金魚の形をしていました

 

白あんが入った、お饅頭で

こちらも、美味しかったです

 

海南こどもの国は、昭和60年(1985)、

当時の海部郡十四山村に造られた、

児童遊園で、公益財団法人愛知公園協会が

管理、運営しています

 

園内は、とても広く、

芝生の丘には、ローラー滑り台がありました

 

しかも、大型のものが2台です

 

池には、有料の足踏み式ボート

 

有料の足踏み式ゴーカートもあります

 

大きな屋根がある場所では、

毎年10月に、金魚の品評会が行われ、

自慢の金魚、珍しい品種の金魚が

たくさん集まり、金魚好きにはたまりません

 

近くには、古い車が展示されていました

 

いすゞTXはしご車です

 

ヘッドランプが4灯になった、TXの最終形で

とても、いい顔をしています

 

日産ディーゼル コンドルは、初代のもの、

銀色に輝く、フロントのロゴが特徴です

 

ポンプ車で、

四角い二灯の回転ランプが、

とても、いい感じでした

 

トヨタのランドクルーザーの55型

北米市場を強く意識したモデルで、

斬新なデザインが特徴、

 

かつて活躍していた消防車が、

3台も見られるのは珍しいですね

 

北東側には、プールもあります

 

北西側には、冒険広場、

大型の遊具があって、子供たちに人気です

 

北側に通り抜けていきました

 

横切っている道路を、右に進んでいきましょう

 

進んだ先の道は、小さな用水路沿いの道です

 

しばらく、東方向に歩いていきました

 

何かいますよ~

 

大きな布袋様でした

 

石材店で、神社の奉納されるような

大きな、さざれ石も見られます

 

これは見事な、佐渡の赤玉石、

1tを超える大石だそうです

 

やがて、信号交差点が見えてきました

 

左側には、公園があります

 

三ツ又池公園です

 

三ツ又池を中心にした公園で、

タイトルにある、芝桜が有名となっています

 

鮮やかな芝桜、果たして見られるのか

 

続きは、明日お伝えしましょう