愛知県碧南市にある

 

名鉄三河線の終着駅

 

碧 南 駅 です

 

長年、親しまれた旧駅舎

平成31年(2019)に、建替えられました

 

新駅舎の建物が、

後方に建設され、チラリと見えています

 

完成した新駅舎でしたが

これは、まだ仮の姿でした

 


駅舎の周囲で、

構造物の建設が始まっています

 

そして、今回、完成したということで

見に行きました

 

碧南駅は、

愛知県 碧南市 中町になります

 

改札口の出ると屋根が付いていました

 

左に曲がると、

緩やかな下りのスロープです

 

スロープの他に、階段が設置されました

旧駅舎を彷彿させます

 

新たに造られた屋根は、瓦葺きです

 

碧南市は、

三州瓦の産地として知られています

 

瓦屋根は、南側に続いていて

駅舎の隣に、待合室ができました

 

6時から23時まで利用でき、

トイレも設置されています

 

大きな窓があって

室内は、明るく開放的です

 

陶製の椅子とテーブルが、

4組、置かれていました

 

名産品のショーケースもあります

 

さて、碧南の町を、歩いてみました

 

続きは、明日お伝えします