令和元年(2019)に参加した.

ハイキングの総まとめ

後半、7月~12月です

 

7月

 

ハイキング参加なし(気ままな街歩きのみ)

 

8月

 

24日 土曜日

JR東日本 駅からハイキング

横川駅~丸山変電所~碓氷湖~

めがね橋を歩く鉄道遺構ハイキング

約8km 【約4時間20分】 

群馬県 安中市

 

 

 

 

9月

 

15日 日曜日

JR東海 さわやかウォーキング

尾張三英傑に仕えた山内一豊の歴史にふれて

約7km 【約2時間10分】 

愛知県 一宮市

 

21日 土曜日

JR東海 さわやかウォーキング

JR東日本 駅からハイキング

八ヶ岳を眺めながら

富士見町の名所と中央本線旧線跡を巡る

約10km 【約3時間】 

長野県 富士見町

 

22日 日曜日

JR東日本 駅からハイキング

信州まつもと・井戸めぐりウォーキング

約7.5km 【約5時間】 

長野県 松本市

 

23日 月曜日・祝日

JR東海 さわやかウォーキング

京の風情を楽しむ~秋の初風ウォーキング~

約7.3km 【約4時間】 

京都府 京都市

 

29日 日曜日

阪神ウォーク そぞろあるき

清酒と地ビールに魅せられて伊丹酒蔵探訪!!

約12km 【約3時間20分】

兵庫県 西宮市 尼崎市 伊丹市

 

 

 

 

 

 

10月

 

5日 土曜日

JR東海 さわやかウォーキング

田丸城跡と数寄屋造りの茶室「玄甲舎」を訪ねて

約6.8km 【約2時間10分】

三重県 玉城町

 

14日 月曜日/祝日

JR東海 さわやかウォーキング

結びの地と東海道を支える大垣の車両基地を訪ねて

約8.3km 【約2時間40分】

岐阜県 大垣市

 

26日 土曜日

JR東日本 駅からハイキング

~花と緑のふれあい~平塚の秋を感じよう!

約11km 【約3時間30分】

神奈川県 平塚市

 

 

 

 

 

 

11月

 

9日 土曜日

JR東海 さわやかウォーキング

愛環ぶらっとウォーキング

定光寺自然休養林

殿様街道を抜けて瀬戸・水野で窯めぐり

約8.8km 【約2時間30分】

愛知県 春日井市 瀬戸市

 

17日 日曜日

阪神ウォーク そぞろあるき

深まる秋 西宮横断!!~歴史と文化を感じながら

約11km 【約3時間】

兵庫県 西宮市

 

23日 土曜日

JR東日本 駅からハイキング

大月桃太郎伝説の里めぐり

約8km 【約3時間20分】

山梨県 大月市

 

24日 日曜日

JR東日本 駅からハイキング

文化薫る甲府で悠々さんぽ

~武田の歴史から老舗ワイナリーまで~

約8.5km 【約5時間】

山梨県 甲府市

 

 

 

 

 

 

 

12月

 

1日 日曜日

阪神ウォーク そぞろあるき

初冬の候 並木を縫って 海辺の緑道散策

約10km 【約3時間】

兵庫県 芦屋市 西宮市 尼崎市


15日 日曜日

JR東海 さわやかウォーキング

広重の富士山薩埵峠を越えて旧東海道で由比へ

約7.5km 【約3時間】

静岡県 清水市

 

 

 

参加したコース数と前年比

 

JR東海 さわやかウォーキング 25コース +3 

JR東日本 駅からハイキング 13コース +10 

 

東海の自然 歩け歩け大会 廃止 -12

名鉄ウィンターハイキング 5コース ±0

名鉄のハイキング 0コース -3

 

阪神ウォーク そぞろあるき 7コース +7

OsakaMetro 

大阪・まち・再発見 ぶらりウォーク 1コース +1

五私鉄リレーウォーク 0コース -5

TRYあんぐるウォーク 0コース -1

 

リニモウォーキング 1コース +1

愛環ぶらっとウォーキング 1コース +1

近鉄ハイキング 1コース ±0

駅ちかウォーキング 0コース -1

天浜路ヘルシーウォーク 0コース -1

 

阪急ハイキング 0コース  ±0

KOBEマスターズウォーク 0コース ±0

JR西日本ふれあいハイキング 0コース -1

 

東武健康ハイキング 0コース ±0

 

みなみかわち歴史ウォーク  0コース -1

京阪ハイキング 0コース -1

 

共同開催6回差し引き

 

2019年は、約434.6km(昨年約461.5km)

 

合計48コース(昨年比-2)に参加しました