5月25日 土曜日に開催された
鉄道のまち大宮
鉄道ふれあいフェア
大宮総合車両センター
で展示されていた、EF65形です
JR東日本 田端運転所の1102号機
ブルートレイン「さくら」のヘッドマークが
よく似合います
JR貨物の2101号機も、
オリジナルの国鉄色になっていました
2101号機は、かつての1101号機なので
1102号機と1101号機の1番違いの
兄弟が並んだことになります
ヘッドマークの付け替えが行われました
急行「銀河」です
夜行急行の列車で、
現役時は、機関車にヘッドマークは、
付いていなかったと思います
人気のブルートレイン「はやぶさ」
現在「はやぶさ」といえば、
東北、北海道新幹線の愛称で知られ、
小惑星探査機「はやぶさ」も有名です
やはり、この機関車には、
この塗装が美しくぴったりですね