3月11日 日曜日に参加した

 

名鉄のハイキング

JR東海 さわやかウォーキング

 

ふきの出荷量日本一の東海市から

健康寿命日本一を目指す大府市へいらっしゃい

 

の続きです

 

愛知県大府市と東浦町にある、あいち健康の森公園

その公園内の池に架かる、フォレストブリッジを、

渡っていきます


橋の手前で、大府市から、東浦町に入っていました

前方に見えている、建物へ進んでいきましょう

 

この建物は、あいち健康プラザです

 

アスレチックスや、フィットネスクラブなどがある、健康開発館

身体の働きや健康をテーマとした展示の、健康科学館

健康情報館や、健康宿泊館があります

健康が盛りだくさんですね

 

入浴剤をいただきました

 

健康宿泊館の4階にある“もりの湯”は、良質の天然温泉で、

日帰り利用もできます

 

建物を通り抜けて、東側に出てきました

 

前方に見えている、

車が行き来する道路を、左に進んでいきます

 

北方向に歩いていきました

 

この先を、左に曲がっていきます

 

再び、あいち健康の森公園の中です

 

右に曲がって、坂を下っていきました

 

北方向に歩いていきます

 

やがて、左に緩やかに曲がりながら、上り坂です

この辺りで、東浦町から、大府市に入っています

 

公園の管理棟の前を通っていきました

 

南方向になって、この先を右に曲がっていきます

 

楽しそうな遊具がありました

 

その遊具のある広場の周りを歩いていきます

 

再び南方向になって下り坂です

 

その先に、池が見えてきました

 

蛇ヶ寝池です

 

右に曲がって、池の北側を歩いていきました

 

右に曲がって、坂を上がっていくと

左側に、グラウンドがあります

 

左へ右へと緩やかに曲がっていきました

 

その先にあるのが、あいち健康の森 薬草園です

 

平成27年(2015)に開園したエリアでした

 

さてコースは、この園内を歩いていきますが

続きは、明日、お伝えします