5月22日 日曜日は


JR東海 さわやかウォーキング


緑深まる大井ダム堰堤と

木曽川の急流を跨ぐ東雲大橋を歩こう


に参加しました


1

スタートは、JR中央本線 恵那駅です


乗ってきた車両は、313系1500番台

211系4両+211系3両+313系3両の、10両編成の列車でした

2

恵那駅は、岐阜県 恵那市 大井町になります


恵那市の中心駅です

3

マップをもらいます

4

この日は、魅力的なコースの開催が多く、

とても迷いましたね


今日は、恵那峡の景勝地を作り出した、

大井ダムを、見にいきます

5

スタートです


駅前を東方向に歩いていきます

JRの駅に隣接しているのが、明知鉄道の駅です

6

ロータリーに沿って、右に曲がった後

この先を、左に曲がっていきます

7

すぐに、橋が見えてきました


9

この橋は、神ノ木橋といいます


8

下を流れる川は、阿木川

北側に見えてるのは、JR中央本線・明知鉄道の橋梁です


流れは、南から、北へと流れていました


10

橋を渡って、そのまま、まっすぐ歩いていきます

11

今日の天気は、晴れ

とてもいい天気になりました


日差しが強い時期なので、紫外線対策、熱中症対策を

万全にしておきましょう

12

やがて、この先を左に曲がっていきます

13

左に曲がったということは、

JR中央本線・明知鉄道の方向です

14

まず、明知鉄道の下をくぐっていきます

15

続いて、JR中央本線の下をくぐっていきました

16

少し右に寄りながら、まっすぐ進んでいきましょう

17

北方向に歩いていきます

18

道が分かれていますが、

左側の道です

19

やがて前方に、高速道路が見えてきました

20

中央自動車道です


その手前、この先を、左に曲がっていきます

21

突当たりまで歩いていきましょう

22

突当たりには、先ほど渡った阿木川が流れていました


23

右に曲がって、阿木川に沿って歩いていきます

24

中央自動車道の下をくぐり抜けると、川の流れが間近でした

せせらぎの音が心地よいですね

25

しかも、とてものんびりとした風景です

26

たくさんの黄色い花も咲いていて、目を楽しませてくれます

27

しばらく歩いていくと、橋が見えてきました

28

その橋の所を右に曲がっていきます

29

曲った先は、緩やかに左にカーブする道です

30

緩やかな坂道を、北方向に上っていきます

31

やがて、左に何か見えてきました

32

恵那 銀の森です


和食や伝統料理、和菓子やスイーツのお店が集まった場所で

様々なシーンに合わせた楽しみ方ができます


33

さらに北方向に歩いていきました


なんとなく、鉄道の廃線跡の雰囲気を感じますね

34

さらに歩いていくと、信号交差点が見えてきました


ここを左に曲がっていきます

35

曲った先には、橋が架かっていました


36

濁川に架かる奉行橋です

37

橋を渡って、左にカーブした道を進んでいきます

38

その先、右に、左へと曲がりながら、

緩やかな坂道を歩いていきました

39

さらに、坂道を登っていきます

40

その先、さわやかウォーキングのスタッフさんがいました


ここを左に曲がっていきましょう


41

曲った先は、下り坂です


その先には、大きな屋根の建物があります

42

恵那峡 山菜園です


恵那をはじめ、近隣の名産品を取り揃えたお店で、

どこか懐かしい雰囲気がいいですね


43

さて、コースは、いよいよ恵那峡へと向かいますが


続きは、明日、お伝えします