4月9日 土曜日に参加した


JR東海 さわやかウォーキング


春うらら こうたのしだれ桜と

桜まつりを満喫しよう!


の続きです


77

愛知県 額田郡 幸田町にある、

幸田中央公園の中を歩いていきます

79

東方向に進んでいきました

80

左側には、かぎ堤池という池もあります

81

その先に見えてきた桜は、満開です

82

たくさん花が咲いていました

83

見事な桜です

84

さらに進んでいくと、広い場所が見えてきました

85

広大なグラウンドです


周囲を、桜の木で囲まれています

86

そのグラウンドに沿って、歩いたあと

この先を、左に曲がっていきます

87

曲った先は、公園の東側の出入口です


88

公園を出て、右に曲がっていきました

89
この先を、左に曲がっていきます

90

曲った先は、緩やかな上り坂です


奥に見えている信号交差点まで、歩いていきました

91

その信号交差点を右に曲がって、南方向に歩いていきます


右側は、神社です

92

弥榮神社といいます

93

しばらく、まっすぐ歩いていきました

94

右側に、石屋さんがあります

95

お庭に、ひとついかがでしょうか?

96

その先に見えてきたのが、東海道新幹線です


この区間は、ほぼ東西に走っています

97

新幹線の下をくぐっていくと、前方に丘が見えてきました

98

そのまま、まっすぐ、緩やかな上り坂を歩いていきます

99

その先に、信号交差点が見えてきました


ここを右に曲がっていきます

100

さらに緩やかな上り坂です


前方に見えてきた、高架橋の手前を右に曲がっていきます

101

曲った先には、見事な、しだれ桜が咲いていました


この場所は、幸田文化公園です

102

この先、折り返すように曲がって、

右側に続いている道を、歩いていきました

103

しだれ桜の並木道です

104

枝が覆いかぶさっていて、きれいですね

105

さらに歩いていくと、広い場所が見えてきました


106

しだれ桜が咲き誇る広場です

107

公園内には、しだれ桜をはじめ、

約500本の桜の木が植栽されています

108
とても綺麗ですね


このコースを選んで正解でした

110

公園の一角に、コンクリートの構造物があります

111

「希望の塔」と名付けられている、展望台と時計塔です

112

頂上からの景色は、素晴らしいものでした

113

咲き誇る園内を一望です

114

美しい風景に、
しばらくの間、見入ってしまいました

115
さて、コースは、いよいよゴールを目指しますが


続きは、明日、お伝えします