3月23日 土曜日は


名鉄の歩け歩け大会


大府みどり公園から

中京競馬場・名鉄杯へGO!コース


に参加しました


どこでも早起き、ウォーキング-1

名鉄名古屋本線 豊明駅です


どこでも早起き、ウォーキング-2
愛知県 豊明市 阿野町になります


ここで、お遍路おじさんとお会いして、ゴールまで一緒に歩きました


どこでも早起き、ウォーキング-3

マップをもらいます

どこでも早起き、ウォーキング-4

今日は、豊明市内を歩きます

途中、少しだけ大府市にも入るようです

どこでも早起き、ウォーキング-5

スタートです


前方の高架道路の手前を右に曲がって

名鉄名古屋本線から離れていきます


どこでも早起き、ウォーキング-6

この高架橋は、伊勢湾岸自動車道

もう少し先で、国道23号線と合流、並走しています

どこでも早起き、ウォーキング-7

今日の天気は、晴れ

日差しは暖かいものの、風が吹いていて、体感気温は少し低めです

どこでも早起き、ウォーキング-8

早咲きの桜が咲いていました

この敷地には、早咲きから遅咲きの桜が植えられていて、

春のこの時期には、いつでも桜の花が見られるそうです


どこでも早起き、ウォーキング-9

その先で、皆瀬川という川を渡っていきました


どこでも早起き、ウォーキング-10

名古屋から近い場所とあって、たくさんの人たちが参加しています


どこでも早起き、ウォーキング-11

その先には、大脇城跡という石碑がありました


織田信長、信雄に仕えた武将 堀川五左衛門秀盛の城跡

もしくは、屋敷跡であったと伝えられています


どこでも早起き、ウォーキング-12

ここで、伊勢湾岸自動車道国道23号線の下をくぐっていきました

どこでも早起き、ウォーキング-13

ここから、道路の左側に沿って歩いていきます

どこでも早起き、ウォーキング-14

途中、前方に見えてきた横断歩道を渡っていきました

どこでも早起き、ウォーキング-15
豊明市の南に位置していて、大府市が近い場所です


どこでも早起き、ウォーキング-16

歩道橋を渡って、さらに西方向に歩いていきました

どこでも早起き、ウォーキング-17
しばらく歩いて、この先を左斜めに進んでいきます


どこでも早起き、ウォーキング-18

緩やかな上り坂を、歩いていきました

どこでも早起き、ウォーキング-19

さらに西方向に歩いていきます

どこでも早起き、ウォーキング-20

その先、左側には、東名古屋変電所がありました


道が小高い位置にあるので、変電所の様子がよく見渡すことができ

変電所、鉄塔マニアにはたまらない場所です


どこでも早起き、ウォーキング-21

ようやく花が咲き始めたばかり、ソメイヨシノ

この花が満開になるのは、約一週間となります

どこでも早起き、ウォーキング-22

すでに、満開の白い花の木がありました

どこでも早起き、ウォーキング-23

オオシマザクラだと思われます


どこでも早起き、ウォーキング-24

やがて、この先を左に曲がっていきます

どこでも早起き、ウォーキング-25

この先で、豊明市から、大府市に入ったようです


どこでも早起き、ウォーキング-26

さらに進むと、公園が見えてきました

どこでも早起き、ウォーキング-27

大府みどり公園です


この公園の中を歩いていきますが、続きは明日です