ペタしてね


2月13日土曜日に開催された

さわやかウォーキング【静岡地区】

「景勝地さった峠から望む富士山とあんこの里、興津寒ざくらまつり」

の続きです。


どこでも早起き、ウォーキング-61
製餡発祥の地からです。

タイトルにある、「あんこの里」の謎が解けました。

静岡と「あんこ」は、深いつながりがあったのです、勉強になりました。


どこでも早起き、ウォーキング-67
さて近くの公民館には、こんなものがありました。

昔の公衆電話ボックスだと思います。

さすが

中には、公衆電話はなく、このボックスだけが置いてありました。


その傍らで、携帯電話を操作する人

世の中の時代の流れを感じさせる、一コマでした。


どこでも早起き、ウォーキング-68
さて、ゴールまで、約5㎞あります。


今回のコースは、約13kmと長距離コース、

しかし「健脚コース」ではなく「一般向コース」だから驚きです(゚Ω゚;)


先ほどの橋がある所まで戻ります。


どこでも早起き、ウォーキング-69
興津川にかかる、八幡橋を渡ります。


どこでも早起き、ウォーキング-70
周囲を山々に囲まれた、美しい川でした。


どこでも早起き、ウォーキング-71
橋を渡り、川沿いの遊歩道を歩いていきます。


再び前方に、東海道新幹線の高架橋が近づいてきました。


どこでも早起き、ウォーキング-0
川沿いの道は、この先も続いていましたが

前方に見えている車止めのところを、右に曲がっていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-72
大きなトタン屋根の古い工場の横を通っていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-73
複雑な道筋を通りぬけると、国道52号線に出ました。

ここを横断します。


どこでも早起き、ウォーキング-74
国道52号線を横断して、そのまままっすぐ歩いていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-75
ここでも、梅の花が満開でした。

その先に見える建物が、次の立ち寄り場所です。


どこでも早起き、ウォーキング-76
三和酒造に到着しました。

創業は、約320年にも遡る、老舗の造り酒屋です


どこでも早起き、ウォーキング-77
興津川水系の伏流水を使用した、

手間隙かけた袋絞りの地酒として人気があります。


どこでも早起き、ウォーキング-78
代表的なのは「臥龍梅」です。

なかでも、この「誉富士」は、静岡県が新たに開発した「山田錦」の

品種改良種「誉富士」を使用した純米吟醸酒で、「山田錦」にくらべ

シャープな味わいだそうです。


試飲もできましたが、善吉丸はアルコールに弱く飲めません


どこでも早起き、ウォーキング-79
三和酒造を出発します。


どこでも早起き、ウォーキング-80
東海道新幹線の下をくぐっていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-81
くぐった先は、突き当りとなっていて、右へ曲がっていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-82
この道は、

「甲州道」で、山梨県甲府と静岡県清水を結んでいた街道です。

別名、「塩の道」とも言われていました。


どこでも早起き、ウォーキング-83
途中、「丸型ポスト」がありました。

「便 郵」と書いてあり

一般的に見る「丸型ポスト」よりも、古い感じがします。

しかも

投函口のヒサシには、ラーメンの器によく描かれているような模様が

ついているのが、とてもユニークです。


どこでも早起き、ウォーキング-84
東名高速道路の下をくぐります。


どこでも早起き、ウォーキング-85
このあたりは、周りに商店が多く建ち並んでいました。


どこでも早起き、ウォーキング-86
しばらく歩くと、JR東海道本線の踏切が見えてきました。

この踏切を渡っていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-87
踏切を越えて、

少し歩いていくと、前方に国道1号線が見えてきました。


どこでも早起き、ウォーキング-88
右に曲がり、国道1号線を少し歩いていきます。

前方の民家の手前を左へ進んでいきます。


どこでも早起き、ウォーキング-89
曲がって、すぐ前方に公園が見えてきました。


どこでも早起き、ウォーキング-90
清水清見潟公園です

公園の入口には、「ドリンクサービス」と書いてあります。


どこでも早起き、ウォーキング-91
搾りたての、みかんジュースをいただきました。

さすが、静岡ですねヾ(@^▽^@)ノ

とても、濃厚でおいしかったです。


どこでも早起き、ウォーキング-92
公園に入り、西方向へ進んでいきます。

ここに咲いているピンクの美しい花は、梅ではなく薄寒桜です。


どこでも早起き、ウォーキング-93
公園内にある、歩道橋をわたると海が見えてきました。


その先に見える陸地は、羽衣の松で有名な「三保の松原」だと

思われます。

機会があったら、ここも歩いてみたいです。


どこでも早起き、ウォーキング-94
清水清見潟公園は、海岸線そって広がる細長い公園でした。


どこでも早起き、ウォーキング-95
このあたりの薄寒桜は、とてもきれいに咲いていました。


どこでも早起き、ウォーキング-96
薄寒桜は

オオシマザクラとカンヒザクラの雑種といわれ、桜の中でも

最も早い時期に開花するといわれています。


どこでも早起き、ウォーキング-97
興津地区の公園には、数多くの薄寒桜が植樹されていて

この時期、約1ヶ月間美しい花を楽しむことができます。


どこでも早起き、ウォーキング-98
いきなりですが、今日のゴールは清水清見潟公園でした。


約13km 約3時間30分たっぷり歩きました。


どこでも早起き、ウォーキング-99
ゴール受付近くでは

「興津宿寒ざくらまつり あんこのふるさと興津」が開催中でした。


どこでも早起き、ウォーキング-100
静岡県製餡協同組合から、「しるこ」の無料サービスがありました

あずきがいっぱいで美味しかったです。


どこでも早起き、ウォーキング-101
そして、「桜えび」も見逃せません。


どこでも早起き、ウォーキング-102
「桜えびのかき揚げ うどん」 \500

サクサクのかき揚げには、桜えびがたっぷり、とても美味しかったです。


今回は、

東海道と宿場町、灯りの博物館 峠道、お団子 お寺、川沿いの道、

あんこの里と梅の花、酒蔵、甲州道 塩の道 みかんジュース

おしるこ、桜えびのかき揚げ


と、かなり盛りだくさんのウォーキング

富士山が見れなくても、とても楽しめました(=⌒▽⌒=)


どこでも早起き、ウォーキング-103
国道1号線を歩きます。


どこでも早起き、ウォーキング-104
この交差点を左へ進みます。


どこでも早起き、ウォーキング-105
すると、前方にJR東海道本線 興津駅が見えてきました。


どこでも早起き、ウォーキング-106
ちなみに、興津の読み方は「おきつ」です


どこでも早起き、ウォーキング-107
また、機会があったら

静岡地区のウォーキングに参加してみたいです(・∀・)。


ペタしてね