ペタしてね

先日の新聞に、名鉄のハイキングの記事が載っていました。


どこでも早起き、ウォーキング-1
なんでも、名鉄のハイキングは、

今年の年間の参加者が過去最高となる見通しとなるそうです。


加えて、善吉丸が思うには、若い年齢の参加者が多くなっている、


2年前に、初めて名鉄ハイキング参加したときには、

ハイキングというのは、「年齢層が高い人の趣味」といった印象を持ったくらいです。


いまや健康ブーム、さらに参加無料、予約不要といった気軽さも

あって、幅広い年齢層の人たちが参加しています。


この名鉄ハイキングは、1970年代からはじまり

東海地方で、もっとも歴史が古く、近年、鉄道各社が実施している

「沿線ウォーキング」の草分け的存在だそうです。



明日も、この名鉄ハイキングをはじめ、

さまざまな鉄道会社が企画するハイキングが実施される予定です。


ペタしてね