先日訪れた、中部国際空港セントレア
そのセントレアの中央に滑走路に向かって突き出た展望台
スカイデッキを紹介します。
長さは300メートル、デッキの先端がずいぶん遠くのほうにありますが
まず、スカイデッキの最初のほうは、
待機している飛行機を見ることができます。
向かって右側は、国内線の飛行機
お馴染みの航空会社の飛行機がずらりと並んでいます。
この中部国際空港ならではの光景です。
ちなみに、
オーストラリアのカンタス航空は、残念ながら乗り入れていません
そのスカイデッキの先端の魅力とは……
誘導路まで50メートル、滑走路まで300メートルの至近距離から、
離発着する飛行機を見ることができます。
ちょうど韓国のアシアナ航空の飛行機が着陸し、
水しぶきを上げながら、減速しているところです。
離陸する瞬間を見るのも、また楽しいものです。
飛行機の大きさによって、離陸する位置が違うのも見所の一つで
豪快な水しぶきを上げながら滑走し、ゆっくりと離陸していきました。
雨降りのおかげで、迫力いっぱいの離陸が見れてラッキーでした。
もちろん、晴れた日には、対岸の三重県の風景や
伊勢湾を行き交う船を見ることができ、
また、夕暮れや夜もお薦めだとか(・∀・)
頻繁に、離着陸をしているので、1日中いてもたぶん飽きないな~
また、時間があったら、行ってみようと思います。