新年を迎えて、多くの皆様から
Ameba年賀状など、数多くのプレゼントいただき
ありがとうございます♪(*^ ・^)ノ
新年の初日の出です。
今年一年、いい年になるように手を合わせました。
新年二日目の今日、初詣に行ってきました。
場所は、実家に近い三重県鈴鹿市にある加佐登神社です。
日本武尊の終焉の地で、
近くの白鳥塚古墳は、日本武尊の御陵といわれています。
その尊が、最後まで持っていた笠と杖を御神体として祀ったのが
加佐登神社の始まりだと伝えられています。
三重県は、今日一日中、小雨がぱらつく、あいにくのお天気でした。
ちなみに
名古屋は、一日中、いい天気だったそうです。
同じ東海地方でも、ずいぶんお天気が違うものです。
おみくじを引きました。
結果は、小吉、「何事もひかえめに、あまり進んではならぬ」
と書いてあります。
何とか、いい年になりそうですね
ひかえめに、ひかえめに……(^_^;)