メルボルンから、北へ約200キロメートル

エチューカという町にやってきました。


どこでも早起き、ウォーキング-1
宿泊したホテル Comfort Resort Echuca Moamaです、

正面の、この建物はフロントとレストランになっています。


どこでも早起き、ウォーキング-2
客室はこちら、コテージタイプとなっています


どこでも早起き、ウォーキング-3
室内は、とても、ゆったりとしています。

枕が4つもありますが

この部屋、善吉丸一人が使いました。


どこでも早起き、ウォーキング-4
しかも、ジャグジーつきのバスタブです

長旅には、ちょうど良かったです。


どこでも早起き、ウォーキング-5
朝食です。

朝から、もりもり食べました。

少し、写っているヨーグルトは、

会社訪問したブラ・ディリーフーズのヨーグルトでした。


どこでも早起き、ウォーキング-6
人口約1万人のエチューカの町並みは、とても静かでした。

朝の散歩も出会う人は少なかったです。


どこでも早起き、ウォーキング-7
朝の散歩の途中

ここで、お土産が売っていたので、買うことができました。

日本人の観光客は珍しいということで、値引きしてくれました。


エチューカでお土産を買ったのは、善吉丸だけです(^-^)v


どこでも早起き、ウォーキング-8
この町には、大きな川が流れています

バスから、

見るの川に架かる橋はこんな感じで、緑の木々に覆われています。


どこでも早起き、ウォーキング-9
この川は、マレー川といって

オーストラリアで一番長い川で、全長2700kmもあります。


これは、世界で見ても、

航行可能な河川としては3番目に位置するといわれています。


どこでも早起き、ウォーキング-10
バスから見た町の雰囲気です。


どこでも早起き、ウォーキング-11
車の交通量は多く、やはりこのラウンドアバウトの交差点は

なれないと難しそうです。

今、右側から車が来ているときには、進めません。

右側から来る車が左折した時に、進めます。


どこでも早起き、ウォーキング-12
鉄道も走っているようで

ホッパー車のような貨車が、何両か止まっていました。


次回は、ケータリングを紹介します。