世界遺産に登録された、シドニーオペラハウスを出発します。
観光客が多く大変にぎやかな場所です。
埠頭にやってきました。
ここから、フェリーやクルーズ船などが、頻繁に発着しています。
別の日にクルーズ船にも乗りましたので、また後ほど紹介していきます。
大道芸人たちのパフォーマンスも、目を楽しませてくれます。
なんとも、贅沢な風景です
あのハーバーブリッジを歩くのですから、ほんと夢のようです。
春になると咲くのが、紫色の花が美しい「ジャガランダ」です。
実際は、見惚れてしまうくらい美しい花でした。
オーストラリアの春を代表する風景です。
港の近くの、ジョージストリートです。
ご覧のように
港の背後には、高速道路と鉄道の高架橋が横切っています。
港近くのジョージストリートには、DFSギャラリアというお店があります。
ここは、カルティエ、コーチ、サルバトーレフェラガモ、セリーヌ、
ディオール、ティファニー、バーバリー、フェンディ、ブルガリ
ラルフローレン、ルイヴィトン、ロエベといったブティックが、
勢ぞろいしていて、超一流のショッピングスポットです。
またお土産も売っていて、日本語対応、日本円での支払いも可能です。
おつりは、豪ドルで返ってきましたが…
次回は、土、日曜日に行われる