
善吉丸が子供の頃、切手を集めてました。
久しぶりに切手シートを開けてみました。
こうしてちゃんと保存しています。
同じ切手シートの中には、こんなものがありました。
これも、子供の頃よく集めてました。
硬券といわれる、分厚いボール紙の切符
自動券売機ではなく、
窓口で切符を買うと、一昔前まで、この切符が買えました。
今では、すっかり貴重なものです。
貴生川からの急行券は、急行「平安」
美濃太田からの急行券は、急行「のりくら」です。
切符に、「無効」と書いてあるのは、改札口を出る時
記念にほしいというと、
この「無効」の印鑑を押してもらえたものです。
いずれも、子供の頃のいい思い出ですo(^▽^)o