毎週参加している「東海の自然 歩け歩け大会」


コースを歩いていると、

途中で、ラッキーカードというものがもらえます。

2195-2
ゴール受付で、下一桁 (時には下二桁の場合も)

の番号が提示してあり、

その番号と、ラッキーカードの番号があえば

粗品がもらえるというもの


それと同時に、このラッキーカードをもらったとき

自分が何番目に歩いているのかが、わかります。


2195
ちなみに昨日の歩け歩け大会は、000613でした。

約4.9キロ地点貝塚公園付近で、このカードを配っていて

その地点で、613人目ということがわかります。


毎回行われている、歩け歩け大会ですが、

コースによって、このカードが渡される地点はさまざまです。

前半に渡されることもあれば、後半に渡されることもあります。

あくまでも、一つの目安です


しかし、目安とはいえ、一度は手にしてみたくなるのが、000001

すなわち 1番目です。


ハイキング、ウォーキングは、速さを競う大会ではありません。

のんびりとマイペースで歩いて、自然や風景を楽しむ。

それが、基本です。



2196

(  ゚ ▽ ゚ ;)