去年暮れから、近鉄のハイキングで「酒蔵みてある記」という

その名の通り、近鉄沿線の酒蔵を見学、試飲ができるシリーズ(全15回)が

開催しています。

今日第3回「酒蔵みてある記」に、善吉丸もようやく参加することができました。

といっても、善吉丸は日本酒は飲めないので試飲してません。

あらかじめご了承を…


どこでも早起き、ウォーキング-1
今日のスタート駅は、近鉄湯の山線伊勢松本駅です。

ここは三重県四日市市になります。

今日はフリーハイキングで、コース上の矢印がありません

ここで渡せれたマップのみが頼りの、上級者向けのコースです


っていっても、これだけ人がいるのだから、ついていけばいいのです


どこでも早起き、ウォーキング-2
早速スタートです、まず軽く坂を上っていきます。

今日は、とてもいい天気です、ちょっと風があって寒いです


どこでも早起き、ウォーキング-3
松井神社がありました。

上り坂はこの神社の前を通り過ぎて、少し行った所までです。

そこから長い下り坂になります。


どこでも早起き、ウォーキング-4

川沿いの道に出ました、鹿化川です、読み方は「かばけがわ」です

四日市というと、石油コンビナートのイメージが強いですが

内陸部は、自然豊かな場所が多いですよ


どこでも早起き、ウォーキング-5
川の堤防を歩いていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-6
遠くに鈴鹿山脈が見えます、

この時期、雪が積もっていることが多いのですが

今日は積もっていません。

しかし、この山から来る風、通称「鈴鹿おろし」が、時々強く吹いて寒かったです


どこでも早起き、ウォーキング-7
それでも、この川沿いの道は、桜の木がたくさんあって気持ちいいですね

春の満開になる頃に、もう一度来てみたいです。


どこでも早起き、ウォーキング-8
しばらく、この鹿化川と畑と鈴鹿山脈を見ながら、のんびりと歩いていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-9
護岸工事のため、一時堤防の道からはずれます。


どこでも早起き、ウォーキング-10
ようこそいらっしゃいませ~三重の寒梅 蔵元

……あれはてなマーク

人の後をついていったら、終盤に立ち寄るはずの丸彦酒造に着いちゃいました

まだまだ立ち寄る場所があったのに、短絡しちゃったあせる


どこでも早起き、ウォーキング-11
まあいいや、先に見学してしまいましょう。


どこでも早起き、ウォーキング-12

どこでも早起き、ウォーキング-13
なかなか趣があって、いい感じの酒蔵でした。


どこでも早起き、ウォーキング-14
日本酒は飲めませんので、甘酒を飲んで、マップとにらめっこ

コースを修正します、コース上に矢印がないとこうなってしまいます

それも、また楽しいところですね。

それにしても、冷えた身体に甘酒はいいですね、温まりました。


どこでも早起き、ウォーキング-15
ふたたび、鹿化川に戻ります


どこでも早起き、ウォーキング-16
それにしても、この時期の桜の木は、銀色に輝いてました

冷たい風に耐え、春にはきっと美しい花をたくさん咲かせてくれるのでしょうね


どこでも早起き、ウォーキング-17
鹿化川を離れます

この先に伊勢三郎の首塚があります

平安時代源義経の家来となった人を祀る塚が田んぼの真ん中に

ポツリとあります


どこでも早起き、ウォーキング-18
伊勢三郎首塚から、すぐのところにあるのが、川島神明神社です


どこでも早起き、ウォーキング-19
その近くには、西福寺という立派なお寺もありました。


どこでも早起き、ウォーキング-20
古い民家が建ち並ぶ道を歩いていきます。


どこでも早起き、ウォーキング-21
ふたたび、先ほどの三重の寒梅 丸彦酒造です。


どこでも早起き、ウォーキング-22
先に寄ってしまいましたが、コースとしては、ここで登場するのです


どこでも早起き、ウォーキング-23
丸彦酒造を出て、少し坂を上っていきます


どこでも早起き、ウォーキング-24
今までと雰囲気が変わって、新しい住宅団地の中を歩いていきます

三滝台住宅団地です


どこでも早起き、ウォーキング-25
新しい住宅地があるということは、駅がそばにある

ということは、ゴールの駅が、もうすぐです。


どこでも早起き、ウォーキング-26
ゴールの伊勢川島駅です


今日は、短めの6キロ歩きました。

酒蔵みてある記、お酒好きな人はもちろん、飲めない人も楽しめました。




あっ、今日は成人の日ですね

成人を迎えられた皆様、おめでとうございますクラッカー