携帯電話やデジタルカメラで、必需品となっているSDメモリーカードです。
写真の真ん中が、マイクロSDカードで、ずいぶんと小さく左の10円玉と比較してみました、これでも2GBの容量があります。
右側がパソコンで使用する時の、アダプターで、本体のメモリーカードは小さいから、なくさないように気をつけているのですが、このアダプターが紛失しやすいのです。
パソコンで使用した後 、携帯電話に本体に差し込むのですが、アダプターをはずして、どこか適当にその辺に置いてしまって、次に使用するときになると、もうどこかに紛れ込んで、探すのに大変です。
今日は、日曜日28日のウォーキングイベントを紹介します。
JR東海さんのさわやかウォーキング
「秋の中仙道三宿場祭り、見て、食べて、歩いた後は温泉で」
中央線中津川駅スタート
温泉もいいですよね
最近、さわやかウォーキングのほうに、参加していないので、たまにはいいかもしれません
歩け歩け大会、日曜日は近鉄さんになります。
「平城遷都1300年プレイベント 奈良、世界遺産めぐり」
なんと、東海三県を飛び出して奈良県です、奈良。
近鉄橿原線 西ノ京駅スタート
近鉄名古屋から3時間20分
遠いな…歩く時間より、電車乗っている時間が長いよ、絶対…