こんにちは。
日本ほめハピ協会の中田あいです。
先日開催した
「自分オリジナルの“ほめカード”を作ろう」セミナーの
感想をご紹介します。
(ご本人様のご了承を得ています。)
【「ほめる」という行動の大切さがよくわかった】
「ほめる」という行動の大切さが
よくわかった。
自分で自分をほめることはもちろん
客観的に他の方から見た自分の一面で
新しい自分が発見できると思いました。
【自分に魅力がない人だと思っていた】
自分は自分に魅力がない人だと思っていたけど
初めて会う人にたくさんほめられて
魅力的な人なんだと気づけた。
自分はおもしろい人!!
よいところがたくさんある自分に自信をもって
これからもほめる、ほめられることを意識して
過ごしていきたいと思います!!
【そんな自分がうれしいです】
相手の方をほめる時も
自分がほめてもらう時も
大げさに盛ることもなく
大げさに否定反応がでることもなく
3時間内面静かなままワークに参加できました。
そんな自分がうれしいです。
【感謝がないとほめられない】
改めてほめる大切さを感じました。
感謝がないとほめられない、そう思いました。
【話をしただけで
自分のいいところをみつけてもらえて
びっくりしました】
人にほめられて
とてもうれしい気持ちになりました。
話をしただけで
自分のいいところをみつけてもらえて
びっくりしました。
この自分をほめるカードが
満タンになるといいなぁ。
人のほめ方のバリエーションを
増やしたいと思いました。
【動じない自分になれました】
あいちゃんの講座から
「人は違うんだよ」ということを
ずっと聞いていて
それが私にもしみこんできました。
そのおかげで
どんなことを言われても
動じない自分になれました。
ほめることって本当に大切。
自分ほめって本当に大切。
今日もありがとうございました。
今回のセミナーは
お寿司ランチ付きでした。
セミナーで
自分のほめカードをたくさん作り
心を満たし
贅沢なお寿司で
お腹を満たし
ニコニコでみなさま
お帰りになりました。
ありがとうございました。
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です。
http://www.ncs-01.com/homehapi/
■11.12月の講座・セミナー■
◆ 11/28(土)幸せをよぶほめノート(講師:中田) NEW
◆ 11/29(日)ほめリーディング講座 NEW
◆ 12/5(土)ほめリーディング講座
NEW
◆ 12/8(火)幸せをよぶほめノート(講師:中田)
NEW
◆ 12/12(土)13(日)ほめ学® 2日間集中マスターコース
NEW
◆ 12/15(火)16(水)ほめ学® 2日間集中マスターコース NEW
◆ 2016年1月スタート ほめ学® NEW
■協会メルマガ■
■メール講座■
#ほめ #ほめられたい #ほめる
#ほめ活 #ほめリーディング #ほめ学
#コミュニケーション #コーチング #名古屋