今日はメルマガより
「人がほめられたいと思うそのわけ」
日本ほめハピ協会では
ほめることをお伝えしているのですが、
人はだれもが
ほめられたいという欲求をもっているのです。
しかし、これ、
ある欲求が満たされると
出てくる欲求なのです。
そして
ほめられたい欲求が満たされると
さらなるある欲求がでてくるのです。
この画像をご覧ください
これ
「マズローの5段階欲求」
といって
人は5つの欲求をもっていて
それは一度にやってくるものではなく
図のピラミッドのように
下から順に欲求がやってくるというものです。
ほめられたい欲求は
「承認の欲求」のことです。
ピラミッドでいうと
4番目の欲求で
所属の欲求の次に位置しています。
ほめられたいという欲求は
所属の欲求が満たされて
はじめてでてくるものなのです。
所属の欲求
それは
私たちはどこかに属していたい
という欲求があるのです。
私たちは実際にいろんなところで
所属していますよ。
それは
家族、会社、学校、サークル、グループ…
どこかに属していると安心なんです。
所属の欲求
それは
別の表現をするならば
私たちはどこかに居場所がほしい
ってことです。
そして
居場所がみつかって、
安心できると
次の欲求、ほめられたい!が出てくるのです。
だから
ほめられたい!という欲求があまりない場合は
所属の欲求が満たされてないのかもしれませんね。
さらに
ほめられたい欲求が満たされると
次に
「自己実現の欲求」
が出てきます。
「自己実現の欲求」
とは
夢を叶えたい!という欲求です。
逆にいうと
ほめられたい!という欲求が満たされないと
夢を叶えたい!
なんて思わないってことなんです。
ですから
夢を叶えたいって思うなら
自分が安心できる場所があって、
自分はほめられているって実感できることが大切なのです。
さてさて
あなたの欲求の位置はどこですか?
安心できる居場所を探してますか?
ほめられたい!って思っていますか?
夢を叶えたい!って思っていますか?
足りないと感じている欲求、
満たしてあげてください。
~~~~~~
メルマガにご登録いただきますと
直接あなたに
こんなメッセージが届きます。
ぜひご登録ください。
「日本ほめハピ協会メルマガ」
毎週水曜日に配信中です。
⇒ http://goo.gl/znSb69
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
http://www.ncs-01.com/homehapi/
■8.9月の講座・セミナー■
■協会メルマガ・メール講座■
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
◆ 「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
◆ 「5日間であなたもほめマスターメール講座」
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。
■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■
#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋