「すみませんじゃなくて」今日のほめハピ | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

おはようございます。


日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。



今日のほめハピ

 「すみませんじゃなくて…」




エレベーターで扉を開けてくれたり

何かものをとってくれたり

席をゆずってもらったり

待っていてくれたり


そんなときに


「すみません」

って言ってないかしら?



「すみません」

が悪いわけじゃないけれど


「ありがとう」

って言ってみない?



ねぇねぇ

言われた人になってみて。


すみません

ありがとう

どっちを言われたらうれしい???


ありがとう

の方が

うれしいかなぁ~~~♪♪♪



よかったら

変えてみてね


すみません


じゃなくて


ありがとう


あ!


すみません

ごめんなさい


じゃなくて


ありがとう


かな。



自分を変えるってこんなこと。


言葉を変えたら

相手が笑顔になるかも(^_-)-☆


みなさま、今日も
ほめハピな1日を(^。^)y-.。o○




150722

======


ほめハピとは…


「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という


日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v


http://www.ncs-01.com/homehapi/



■7月の講座・セミナー■



■協会メルマガ・メール講座■

日本ほめハピ協会メルマガ
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中

「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
「5日間であなたもほめマスターメール講座」
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。



■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■


#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋