今日はメルマガより
「魔法のほめ言葉・その3」
魔法のほめ言葉
それはね
これを言ったら
誰もがうれしくなる
誰もが喜ぶ
誰もが笑顔になる
ほめ言葉のことです。
ん?これってほめているの?
っていう言葉かもしれませんが、
日本ほめハピ協会の
ほめの定義は
「ほめるとは
人をハッピーにする愛情表現である」
人が喜ぶ言葉は
すべてほめ言葉であると捉えています。
さて、魔法のほめ言葉・その3は
「うれしい」
です。
あなたは人から
「うれしい」って言われたら
どんな気持ちになりますか?
自分もうれしくなりますよね。
「うれしい」
この言葉は
だれにでも効く
ほめ言葉なんです。
これにはね
実は
訳があるのですよ…。
その訳は
・
・
・
「人は人を喜ばせるために生まれてくる」
こんな言葉を
聞いたことがあるんじゃないかなと思います。
自分が何かして、
相手が喜んでくれると
めちゃめちゃうれしくなりますよね。
これってまさしく
人は人を喜ばせるために生まれてくる
を味わっているのだと思うのです。
大げさな表現ですが、
相手が喜んでいるのを実感できると
自分がうまれてきたお役目を
じゅわって味わっているんじゃないかなって。
それを体感できるのが
「うれしい!」という言葉なんです。
「うれしい!」
これって
私は喜んでますを伝える言葉。
だから
その喜びを聞いた
自分までもがうれしくなっちゃうのです。
うれしいことがあったなら
どストレートに
うれしい!
を伝えてほしいです。
ほめるって
つい
目の前にいる人のことを
何かいわなきゃって
思ってしまいがちですが
自分の気持ちを伝えること
これも
ひとつのほめになります。
ほめたいけど
その人のことで何かいい言葉がみつからない
なんてときは
自分の気持ちを伝える
それも
ありです!!!
~~~~~~
メルマガにご登録いただきますと
直接あなたに
こんなメッセージが届きます。
ぜひご登録ください。
「日本ほめハピ協会メルマガ」
毎週水曜日に配信中です。
⇒ http://goo.gl/znSb69
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
http://www.ncs-01.com/homehapi/
■7月の講座・セミナー■
■協会メルマガ・メール講座■
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
◆ 「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
◆ 「5日間であなたもほめマスターメール講座」
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。
■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■
#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋