今日のほめハピ by ほめハピインストラクター・ばんのかつえ | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

こんにちは。


ほめハピインストラクターのばんのかつえです。


わたし、出身は関西でして、
直接お会いしたことのある方はご存じだと思いますが
かなりの関西弁です。
 
(奈良なので京都寄りの言葉です)
 
 
名古屋へ来たときは
(その時のコミュニティのメンバーにもよるとは思いますが)
すごく疎外感を感じていました。
 
 
どうにかして、関西弁を消して、
名古屋弁とはいかないまでも
標準語でしゃべろうとしていました。
 
自分を消そうとしていたのですね・・・。
 
 
最近は
 
「かっちゃん(私の愛称です♪)の
関西弁好きだよ(^o^)」
 
「かっちゃんと話していて、
ほんわかした関西弁に癒される♪」
 
と、言ってもらうことが多くなりました。
 
 
自分が自分のままでいることができて、
ハッピーです。
 
 
関西弁そのままの私の存在を
承認してくれたということなのかな。
 
 
「存在承認」も「ほめ」のひとつですから♪
 
 
ばんのかつえでした。


kachan



======


ほめハピとは…


「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という


日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v




■近日の講座・セミナー■




■協会メルマガ■

日本ほめハピ協会メルマガ
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。




■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■

◆ブログ
「変わりたいあなたを応援します」
◆メルマガ
「変わりたいあなたを応援するメルマガ」
◆無料メール講座(ステップメール)
「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。



#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋