こんにちは。
ほめハピインストラクター・ばんのかつえです。
うちは小学校1年生の男の子が1人います。
早いものでドキドキの入学式からもう1年たちます。
同じ幼稚園から小学校に上がった子が
3人しかおりませんで、
しかも全員クラスが別々になってしまったので
だいじょうぶかなと思っていたんですけど、
そこは親の心配をよそに
お友達も増え毎日仲良くご機嫌様で過ごしているようです。
息子について
私が心がけていることが1つあります。
これは
当協会代表理事中田あいから聞いて
ぜひ実行しようと思ったことなのです。
それは、
「いってらっしゃい」は玄関先まで一緒に行って、
送り出しながら言うということです。
息子が帰るときに、
仕事で不在の時もあります。
なので朝だけは必ず、
気持ちよく挨拶をして送り出したい。
そう思っています。
彼が大きくなっても、ずっと続けよう。
息子を見守るということも
母の大事な役割だと思うから。
さて、
今回は一つセミナーのご案内をさせてください。
3月25日(水)に「春休み親子おかたづけ教室」を行います!
学年が1つ上がるこの春休みに
ぜひおかたづけの方法を学んでみませんか?
(今回は小学生のお子様とその保護者様対象となっております)
ご参加、お待ちしております!
詳しくはこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/heart-style-917/entry-11998877853.html
ばんのかつえでした。
======
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
■近日の講座・セミナー■
■協会メルマガはじめました New■
■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■
「変わりたいあなたを応援します」
◆メルマガ
「変わりたいあなたを応援するメルマガ」
◆無料メール講座(ステップメール)
「中田あい流・ママのための5日間でほめマスターメール講座」
「中田あい流・夢の叶え方33の法則・メール講座」
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。
#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋