今日のほめハピ by ほめハピインストラクター・大崎玲子 | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

こんにちは。


ほめハピインストラクターの大崎玲子です。



私はほめハピインストラクターですが、

認定ドリマ先生でもあります。



ドリマとは、ドリームマップの略。


ドリームマップとは、一枚の台紙に、
なりたい自分を想像し、
その時に着ている服や住んでいる場所、
こうなっていたらいいなと思う社会等を
切抜きや写真を使って仕上げていきます。


その時に重要なのが、
すでに夢がかなってしまった自分になりきって書くこと。


「~しました」「~持っています」なんて書いていると、
ウキウキ♪ワクワク♪してきます。



今年度は、
小学校17校約500人の児童の夢を一緒に描く
お手伝いをしてきました。



その現場で私が感じたのは、
すべての児童に
「自分を信じる力」があり、

「自分が自分であることを認めてもらいたい」
と思っていることです。



大人も子どもも
自分をまるごと受け止めることができたら・・・♪


なんでも出来ちゃう♪


毎日が楽しくなっちゃう♪



「でも、どうやったらそんなふうになれるの?」


簡単です!



まずは「ほめられること」ですよ♪




ドリームマップ授業の中でも、
自分のいいところを見つけるワークがあります。


子どもたちは
友達のいいところを見つけて伝えてあげるのです。



言われた児童の顔は、
気恥ずかしいけど、照れるけど・・・


嬉しさがただよっています。



大人も子どももほめられることは嬉しいのです♪



「どうしたらほめられるの?」



ほめられよう、なんて思っていても、
なかなかほめられない、
ほめられたことに気づかない、
なんて事あります。



そんなあなたに「ほめられる講座」あります!




3/4(水)
10:00~12:00まで
半田市で「ほめハピ認定講座Step1」開催します。



ほめられること、ほめることが苦手だった私、大崎玲子と、

ほめ言葉が見つからなかった過去を持つ可知由香が、

あなたのほめられたい欲求叶えます♪


お会いできることを楽しみにしていま~す♪



お申し込みはこちらへメール下さい。


⇒ srkmhappy.1014☆gmail.com


(☆を@に変更してください)



150222

(左・大崎玲子

右・可知由香です)



======


ほめハピとは…


「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という


日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v






■近日の講座・セミナー■




■協会メルマガはじめました New

日本ほめハピ協会メルマガ
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。




■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■



#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋