今日のほめハピ by ほめハピインストラクター・大崎玲子 | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

こんにちは。


ほめハピインストラクターの大崎玲子です。




ほめられる、って好きですか?


ほめる、って簡単ですか?




私は、ほめられることが苦手で、
ほめることも上手くできませんでした。



そんな私がなぜほめハピインストラクターに???



きっかけは、「ほめ言葉を増やしたい」でした。




でも、日本ほめハピ協会では、

まず「ほめられてハッピー」、
そして、「ほめてハッピー」、
さらに「ほめの連鎖でみんなハッピー」と続きます。



ほめハピ認定講座Step1では
「ほめられるを体感」し、


Step2では「ほめるを学び」ます。



私は
Step2を受けたいがためにStep1を受けました。



Step1、Step2と受けてみて、
「なるほど~!」と思いました。



だから、ほめられることが先なのね。




そして、ほめ方を学んだ私は、
今ではほんの些細なことも
「ほめられている」と感じてしまう私に変身♪



毎日ほめられて(いると感じられて)ウキウキです♪




え~っ!!ほめられるのが苦手だったのに~!?


ね~☆



ご興味のある方は、ぜひ受講してみてください。


ほめられることもほめることも楽しいですよ♪




私もほめハピを半田市で開催します。



・ほめハピ認定講座Step2 1月22日(木)10:00~12:00 



・ほめハピ認定講座Step1 2月16日(月)10:00~12:00



・ほめハピ認定講座Step2 3月 4日(水)10:00~12:00



問い合わせはこちらまで

srkmhappy.1014☆gmail.com


※☆を@に変換してくださいね。



ほめハピインストラクター 大崎玲子



rei



======


ほめハピとは…


「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という


日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v






■近日の講座・セミナー■




■協会メルマガはじめました New

日本ほめハピ協会メルマガ
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。




■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■



#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋