今日のほめハピ by ほめハピインストラクター・可知由香 | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

おはようございます。


ほめハピインストラクターの可知由香です。



寒い日が続きますね。



私は、こたつに入って、
みかんを食べることが大好きです。



これで、テレビでフィギュアスケート観戦できたら、
最高に幸せを感じる私です。



突然ですが

自分を、ほめることが、できますか?



もし、ほめることが見つからないなら


当たり前に、やってきたことをほめてほしいのです。




私は、食事の支度、後片付け。

掃除に洗濯。


あっ、主婦業は手抜きだらけですよ私(≧∇≦)


子供達の習い事の送り迎えなど。


たっくさん、ありますよ。





私は、ほめハピ認定講座に参加する前は、

当たり前にやってることを、

ほめるなんてできなかってのです。




だって、やって当たり前だもん。ってね。




でもねっ、
ほめハピ認定講座に、参加すると


当たり前に、やってることを、ほめていいんだ
って思えるようになりました。




えっ!どうして?



そんなふうに思った方、
ぜひ、ほめハピ認定講座に参加を決めて下さいね。



えっ!どうして?

その謎が、分かりますよ。




私もほめハピを半田市で開催します。


◆1月22日(木)10:00~12:00

ほめハピ認定講座Step2


ほめハピインストラクターの大崎玲子と一緒に
ご参加をお待ちしております。




https://www.facebook.com/events/775641262502403/




150120


======


ほめハピとは…


「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という


日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v






■近日の講座・セミナー■




■協会メルマガはじめました New

日本ほめハピ協会メルマガ
ほめに関するワンポイントをメルマガで配信中
※パソコンメールによるご登録を推奨いたします。




■日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい■



#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋