3つのほめによるミスコミュニケーション(10/23&11/9・ほめスペシャル1DAYセミナー) | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

こんにちは。


日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。




10/23(木)&11/9(日) ※11/9は追加決定です


ほめスペシャル1DAYセミナー



3つのほめタイプと2つの秘密のほめ言葉



あなたのまわりの人をみんなほめてハッピーにしましょう♪




私は相手をほめているのに

肝心の相手はほめられていると思っていない


そんなことがあるのです!!!


確率的に2/3がそうなのです!!!


あなたのほめが伝わっていないのです。




この原因は
3つのほめタイプで解明できます。




同じほめ言葉で人をほめていても


ほめられていると感じている人、


ほめられていると感じていない人がいるのです。




相手をほめているのに

肝心の相手がほめられているって思っていないなんて…


残念すぎる現象。




こんなことがあるのです。




これがほめタイプです。



タイプが3つあります。

①結果型、②コツコツ型、③工夫型です。




人は自分が言われてうれしい言葉で人をほめます。


要するに
自分のほめタイプで人をほめているのです。



ほめタイプ①の人は

ほめタイプ①の人が喜ぶほめ言葉で人をほめています。


ほめタイプ①でほめられたタイプ②③の人には

そのほめ言葉では物足りないのです。



そう
自分のほめ言葉が相手に
ちゃんと伝わっているのは全体の1/3なんです。




こんな経験ないですか?


自分は相手をほめているのに
相手の反応はイマイチなんてこと。




3つのほめタイプを知るまでの
中田あいはまさしくそれでした。



息子と娘を同じようにほめているのに
娘は無反応。


なんで?


こんなにほめているのに?


娘をほめるのは難しい!


なんて思っていたのです。




ほめるのが難しいわけではなかったのです。


ただ、
私と娘のほめタイプが違っていたのです。



ちなみに
私と息子はほめタイプ①結果型、
娘はほめタイプ③工夫型

だったのです。



そう!



家族だからといって同じタイプとは限りません。




これがほめタイプです。


続きは

セミナーで(^_-)-☆


お待ちしております。


平日と日曜日に開催します♪


お申し込みはこちらまで





ほめスペシャル1DAYセミナー

3つのほめタイプと2つの秘密のほめ言葉


◆10/23(木)
⇒ 
http://www.reservestock.jp/events/45839


◆11/9(日) ←追加日程です
⇒ 
http://www.reservestock.jp/events/48320




141008









変わりたいあなたのために中田あいが考案しました。

「たった15日間で本気で人生を変えるプログラム」

この言葉にピンと来た人は

無料説明会にいらしてください。

⇒ 
http://goo.gl/yaGhtZ




近日の講座・セミナー


日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい


#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋