「言葉のギフトと思ってね」No.247 今日のほめハピ | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

おはようございます。


日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。


No.247 今日のほめハピ

 「言葉のギフトと思ってね」



昨日の朝、
今日のほめハピがアップされず、

私のことを心配してくださる
メッセージやコメントをたくさんいただきました。


どうしても夜伝えたくて、
夜のほめハピをアップしました。


中田あいはいたって元気です。


気にかけてくださったみなさま、
ありがとうございました。


メッセージをいただくたびに
うれしくて涙でした。


これからも
ほめハピをよろしくお願いいたします<m(__)m>


では


今日のほめハピ


どうぞ!





人から「あなたって○○な人だよね」

って言われて


それが

自分が思っているのと
違って


そんなことないもん


なんて

言っちゃったことありますせんか?




私、昔ありました。


「あいちゃんは頭がいい」

って言われて


自分の思っている

「頭がいい」を考えると

自分は絶対に違うって思って、


「そんなことないよぉ」

なんて言ったこと。



でもね

言ってくれた人のことを
考えてみてください。



せっかく

いいなと思って言ったのに


相手から

違うなんて言われたら…


もう言わないって思っちゃいますよね。




人から言われたほめ言葉で

自分が思っているのとちがっても


それは相手が思っているから

言ったのです。


それは嘘ではないわけです。



だったら


「ちがう」


じゃなくて


「ありがとう」


と言ってみるといいと思うのです。



言葉のプレゼントをもらったと思って


「ありがとう!」



言った方も
言われた方も

いい気分になれるかなって思います。




中田あいからの提案です♪


人からいわれたほめ言葉で

自分が思っている自分と違っても


「いやいや~」


なんていわずに


「ありがとう」


と言ってみてくださいね。



140904


みなさま、今日も
ほめハピな1日を(^。^)y-.。o○



o*――゚+.――゚+.――゚+.――*o



◆9/11(木)
ほめハピ認定講座開催します。


ほめられてハッピー
ほめてハッピー


中田あいのほめを体感しに
いらしてくださいっ(^_-)-☆


⇒ http://goo.gl/1EULTo  


======


ほめハピとは…


「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という


日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v


#ほめる #コミュニケーション #コーチング #名古屋



近日の講座・セミナー


日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい