「大丈夫って言うときは…」No.219 今日のほめハピ | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

おはようございます。


日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。


No.219 今日のほめハピ

 「大丈夫って言うときは…」



ねぇ知ってる?


「大丈夫」

って言うときは


実は

全然大丈夫じゃない時だってこと。




ほらこんなことないですか?


なんだか気がかりなお友達がいて


「大丈夫?」


って声をかけてみる。


明らかに大丈夫じゃない状態でも


相手は


「大丈夫」って言う。




とか、


誰も聞いてないのに


「私、前向きな人だから~」


とか


「平気、平気」


なんて言う人。




そんな時って

実は…


全然大丈夫じゃないのです。


前向きな人なんかじゃないのです。


平気じゃないのです。




でもね



「大丈夫」

って口に出して言ってみたら


大丈夫な気がしてくるのだよ。




「前向きな人だから~」

って言ってみたら

前向きになれるのです。



「平気」

って言ってみたら

平気な気がしてきちゃうのです。




言葉って不思議。


言葉はおまじないになる。




そう


大丈夫って言ったときは

大丈夫じゃないとき。


でも


大丈夫って言ってみたら

大丈夫な気がしてくるのです。




もしあなたのまわりで

大丈夫って言う人がいたら


それは大丈夫なんかじゃないってこと


心で思ってあげてくださいね。




そして


もしあなたが


なんか不安だったり、
心がおちつかなかったり、


そんなときは


口に出して言ってみてください。



「大丈夫」って。


そしたら


不安は減るかもしれません、


心はちょっぴり落ち着くかもしれません。


おためしあれ。



言葉はおまじないです。



みなさま、今日も
ほめハピな1日を(^。^)y-.。o○



140807


======


ほめハピとは…


「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という


日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v



#ほめる #ママ #コーチング #名古屋



近日の講座・セミナー


日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい