おはようございます。
日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。
「やせたね」
この言葉、女子は弱いかなと思います。
(中田あいはこの言葉に弱いですっ(>_<))
ほめハピ認定講座では
自分の言われてうれしい言葉を書く
ワークがあります。
必ずどなたかは
「やせる」というキーワードが出てきます。
その中で私がいいなって思った言葉、
そして参加の方からの共感も得られたのが
「ちょっとやせたね」
でした。
「ちょっと」が重要!
みなさま、必要に応じて、
お使いくださいませ(^。^)
今日のほめハピ、
なぜ「やせたね」にしたかというと…
私、自分のこと、考えてみたのです。
最近、なんて言われてほめられたかな?って。
私、このところ、
何人かの人に「やせた?」と言われたのです。
1人じゃなくて、複数の人から言われました。
うひょひょ。
これまたうれしいものですね。
(おせじでもいいのです。うれしいもん。)
というわけで今日のほめハピは
これにしました。
ただ、私…
事実、やせてはおりません。
とうことは…
普段が着膨れしているってこと?!?!
(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)
「やせてるね」と
複数の人から言われて学んだこと。
それは
中田あい、
普段来ているお洋服が太って見える(>_<)
ですっ!
こりゃ~、まずいっ(>_<)(>_<)(>_<)

※今日の写真、左上を見ている私。
人は過去を思い出すとき
左上を見る傾向があります。
私、最近、
なんて言われてほめられたかなぁ~
と過去を思い出している
中田あいの図でした!
※ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、
ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」
という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
===========
おはようございます☆
名古屋のほめのプリンセス
中田あいです。
今日はほめハピ認定講座・親子版を
開催いたします。
初の親子版開催です。
親子の笑顔のために
がんばってきまーす♪
子どもたちに会えるの、
楽しみです。
みなさま、
ハピ☆もりな1日を(^。^)y-.。o○
日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい
現在ご案内している講座
◆4/24・第8回・ほめハピ認定講座(step1)フカヒレランチ付
◆4/30・第24回 夢カフェ☆®(part1 & part2)
◆5/11・第25回・夢カフェ☆®(part1&part2)
←日曜日です!
◆5/14・第9回・ほめハピ認定講座(step1&step2)
◆5/15&5/22・中田あいの2daysドリームマップ講座
◆5/17・第10回・ほめハピ認定講座(step1&step2)
←土曜日です!
◆5/20・ほめハピランチ会(東山タワーにて)
◆5/29・第26回・夢カフェ☆®(part1&part2)
◆6/10&6/24・第2期ほめハピインストラクター養成講座
日本ほめハピ協会・開催レポート
◆新春!第1回・ほめ☆ハピ認定講座(step1)
◆第2回・ほめハピ認定講座(step2&step1)