No.62 今日のほめハピ | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

おはようございます。


日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。



No.62 今日のほめハピ

 「おひなまつり♪」



今日は3月3日。


桃の節句。


女の子のおまつりDAY。




日本には
季節に関するたくさんの行事がありますね。


せっかくだもの、
できるかぎりその行事を
大切にしていきたいものです。




私の子どものころ、桃の節句には

母のおひなさまが飾られ、
夕ご飯には私の好きな食べ物が並びました。




母からゆずりうけたおひなさまは
私にとっては特別なもので、
自慢のものでした。




そしてそのおひなさまは
今は私の娘のものです。




娘はおひなさまを飾った日から
毎日、おひなさまにむかって
朝は「おはよう」、
夜は「おやすみ」と言っています。




きっと大好きなおひなさまなんでしょうね。


そんな姿はとてもかわいらしいです。


いつまでその姿、みれるかな。




昨日はそんな娘のリクエストで
ひなケーキでお祝いをしましたよ。



hinacake_140303

ハピ☆もりな1日でした。




※写真は娘がとってくれたものです。


鮮明ではないけれど、


娘が


「ママをとってあげる!私がとってあげる!!」
「もうちょっとケーキ上に」
「もっと笑って!」


とうれしそうに、私にカメラを向けた姿がかわいくて、


お気に入りの写真となりました。



===========


おはようございます☆


ほめのプリンセスの中田あいです。


今日は夢を語る会、夢カフェ☆®の日です。



ずいぶんと前から
多くの人にお申込みをいただき、

どれだけ
「楽しみにしています」と聞いたことだろうか。


どれだけその言葉に

私自身がはげまされてきたことだろうか。



その期待以上の90分となるよう

精一杯がんばってきます~♪♪♪



みなさま、ハピ☆もりな1日を(^。^)y-.。o○




ほめハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v


◆日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい◆


ブログ「ママが笑顔になる講座あります」はこちらへ。


メルマガ「中田あいの笑顔になる「おはよう ほめハピ」はこちらから。


================


【現在ご案内している講座】


3/7・3月のほめハピ認定講座


・4/24・ほめハピ認定講座+フカヒレランチ


【日本ほめハピ協会・開催レポート】


12/10・第1回「ほめ☆ハピ」ランチ

新春!第1回・ほめ☆ハピ認定講座(step1)


・第2回・ほめハピ認定講座(step2&step1)


・第3回・ほめハピランチ会♪


第3回・ほめハピ認定講座(step1&step2)


・第4回・ほめハピ認定講座


・第5回・ほめハピ認定講座