今日のほめハピ No.50 | 日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会のブログ

日本ほめハピ協会の公式ブログです

おはようございます。


日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。


今日のほめハピ No.50

 「感動した」



流行語にもなったこの言葉。




昨日、1/2成人式を終えた息子に
私がかけた言葉です。




これは息子の大切な想いなのです。



よさこいも、和太鼓も、ピアノも…


いつも終わると、

「ママ感動した???」って聞くのです。



息子は何をするにも、「人を感動させたい」のです。



私はそれを知っているので、


まず最初に
「ママ、感動したっ!!!」


と息子に伝えるのです。



あなたは


あなたの好きな人や大切な人の
「大切な想い」を知ってますか?


ぜひ聞いてみてくださいね。


そしたらその人が

言われてうれしい言葉がわかるかも。。。



===========

おはようございます☆


ほめのプリンセスの中田あいです。



昨日に引き続き、今日は娘の参観です。


掃除しているところからみてほしい!

というリクエストもあり、
早めに学校へいきますわ(~_~;)



参観にいけないこともあるので、
いけるときはできるだけのことはしたいと思います。



それにしても…掃除からって…


見に行っていいんだろうか…


わかりゃん(~_~;)



がんばった1年生の成長を見てきます!!!



それでは
みなさま、ハピ☆もりな1日を(^。^)y-.。o○



あ!今日のほめハピが今日50回目です。

うれしー。きゃっきゃっ。



※ほめ☆ハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v



◆日本ほめハピ協会・代表理事・中田あい◆


ブログ「ママが笑顔になる講座あります」はこちらへ。



メルマガ「中田あいの笑顔になる「おはよう ほめハピ」はこちらから。  


================


【現在ご案内している講座】


2/13・25・2月のほめ☆ハピ認定講座


3/7・3月のほめハピ認定講座




【日本ほめハピ協会・開催レポート】


12/10・第1回「ほめ☆ハピ」ランチ

新春!第1回・ほめ☆ハピ認定講座(step1)


・第2回・ほめハピ認定講座(step2&step1)

・第3回・ほめハピランチ会♪

第3回・ほめハピ認定講座(step1&step2)