おはようございます。
日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。
今日のほめ☆ハピ No.33
「ほめるとは…
人をハッピーにする愛情表現である」
これがほめ☆ハピです。
いまらさながらのほめ☆ハピの定義です(~_~;)
私は初めて「ほめる」をテーマに講座をしたとき、
どうして人はほめるのだろう?
って考えたのです。
そしてたどりついたのが…
相手に喜んでほしいから
うれしーって思ってほしいから
じゃないかなって。
相手に喜んでもらうには、
言葉だけじゃたりないですね。
相手に喜んでもらいたいっ!!
という愛が大切と思うのです。
中田あいだけに…愛が大切っっっ!!!
って失礼いたしました(~_~;)
ちーん。
みなさま、愛をもって、大切な人をほめてくださいな~♪
===========
おはようございます☆
ほめのプリンセスの中田あいです。
今日もまたいろいろと…
お楽しみな日曜日ですっ!!!
みなさま、ハピ☆もりな1日を(^。^)y-.。o○
※ほめ☆ハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
================
【現在ご案内している講座】
・2/6・第7回・ほめ☆ハピ認定講座 ←半田初開催!
【日本ほめハピ協会・開催レポート】