おはようございます。
日本ほめハピ協会・代表理事の中田あいです。
今日のほめ☆ハピ No.25
「元気に生きている、それだけで幸せ」
昨日の中日新聞の夕刊のある記事に目がとまりました。
写真の記事です。
10年前の息子の姿がこれでした。
(息子はこの写真の子の半分の大きさ、
自発呼吸ができず、呼吸器をつけていました)
512グラムで産まれてきた息子は
今、元気で、私と一緒に暮らせて、私のとなりで笑っています。
ただ、これだけで、幸せなのです。
みんなそう。
だれもが
「元気に生きている、ただそれだけで幸せ」なはずなんです。
それがあたまりまえになってきちゃうから、
あれこれ期待したり、文句いちゃったり…。
誕生日がくると思うのです。
産まれてきてくれてありがとう。って。
誕生日じゃなくても、
産まれてきてくれてありがとう、
って思う毎日でありたいと思います。
そして…
この記事の最後に…
こう書いてありました。
「NICUで育った子どもの中には、その後すくすくと成長し、
「にっぽんど真ん中祭り」の踊り手になった人もいる」
これ、息子のことです。
びっくり。
夏に新聞の取材をうけたので、そのことがここにも。
うれしいです。
いつまでもこの記事の写真から目が離せませんでした。
息子が産まれたときのことを思い出して…
今、こうして、私の横で元気に笑っている息子がいることに、
ただただ感謝です。
===========
おはようございます☆
週末ですね。
みなさま、ハピ☆もりな1日を(^。^)y-.。o○
※ほめ☆ハピとは…
「ほめられてハッピー、ほめてハッピー、
ほめの連鎖でみんなハッピー」という
日本ほめハピ協会の理念です(*^^)v
================
【現在ご案内している講座】
・1/21・29・1月のほめ☆ハピ認定講座(step1&2)
・2/6・第7回・ほめ☆ハピ認定講座 ←半田初開催!
【日本ほめハピ協会・開催レポート】