2010年8月17日
入り口にはウッドデッキをつくり、外飲み(犬OK)ができます!
また、お魚中心の和食メニューはどれも絶品です!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
「J-リフォーム」のブログ にて工事写真掲載中です!
「西介(さいかい)」
・住所: 杉並区西荻南3-11-11
・営業時間: 17時~24時
・定休日: 月曜
・和食中心のメニュー お魚料理も沢山あります!
2010年8月17日
入り口にはウッドデッキをつくり、外飲み(犬OK)ができます!
また、お魚中心の和食メニューはどれも絶品です!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
「J-リフォーム」のブログ にて工事写真掲載中です!
「西介(さいかい)」
・住所: 杉並区西荻南3-11-11
・営業時間: 17時~24時
・定休日: 月曜
・和食中心のメニュー お魚料理も沢山あります!
国交省認定取得予定の新商品の取り扱いを始めました!
*2010年9月29日 国交省認定取得いたしました!
住宅の窓に、この商品を塗布施工することで、
・ウィルス
・花粉症
・シックハウス
・ペット等の臭い
・ぜんそく
・アトピー
等への改善がはかれます!
日本・中国にて特許取得済み
アメリカ・EU・韓国で審査請求中です。
施工実績として
・一般住宅 マンション
・老人ホーム
・病院
・ペットショップ
・幼稚園 小学校
・ホテル 等
Jホームでも
新築住宅・リフォームで 随時工事受付いたします!
~対応エリア~
関東エリア 関西エリア 東北エリア 北海道
お問い合わせは ㈱Jホーム
まで!
商品の詳細は コチラ
のホームページをご覧下さい!
2010年3月8日から
住宅版エコポイントの申請受付がスタートしました。
新築工事やリフォーム工事に、
対象商品や仕様によってポイントが獲得できます。
例えば、ポイント対象商品を利用してリフォーム工事をすると、
(サッシの交換、ガラスの交換、内窓の設置工事等)
エコポイントが獲得できます。
獲得したポイントは、さまざまな商品やサービスに交換したり、
追加工事代金へ充当する事ができます。
ポイントの申請期限は1年延長されて、
リフォーム時は平成24年3月31日迄
新築時(一戸建)は平成24年6月30日迄
ポイントの商品交換期限は、平成26年3月31日迄
当社でもポイント申請の対応ができます。
お問い合わせは ㈱Jホーム まで!
ぜひお早めにご活用下さい!
住宅版エコポイントの詳細は コチラ
をご覧下さい。
新年明けましておめでとうございます! 厚く御礼申し上げます。 ご紹介頂いたお客様、 ご縁があって出会う事が出来たお客様に 本当に感謝しております。 引き続きご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
株式会社Jホーム 代表取締役 寺澤和彦 |
消防法の改正により、 「火災報知器等の設置」 が義務付けられました。 各自治体によって異なりますが、 東京23区内の既存住宅の場合、平成22年4月1日までに 火災報知機等の設置をしなければなりません。
既に設置が義務化(設置済み)されております) 平成21年6月末に 東京消防庁で実施した世論調査の結果、 都内(一部地域除く)における 住宅用火災報知器の設置率は、48.1%だったそうです。
|
<参考価格>*取り付け費含む
詳細は下記ホームページを参照してください。
|
只今、杉並区のマンション1室の
全面リフォーム工事を行ってます。
お客様のご好意により、随時現場見学可能です。
ご興味ある方はご連絡下さい!
現場見学会 ご参加希望の方は
㈱Jホーム までご連絡ください!
沢山のご参加 おまちしております!
「J-リフォーム」のブログ にて 工事写真掲載中です!
*募集締め切りました!ありがとうございました!
「J-home建材バンク」とは、
ネットで買える資材販売のことです。
法人様と同様の金額で、
個人様にも資材を販売いたします。
他社様施工のリフォーム工事でも
金額をもう少し安くしたい方や、
資材だけ取り寄せてご自分でリフォームしたい方など
是非ご利用下さい!
詳細は 「J-home 建材バンク」
のページまで!
DrJ友の会 会員募集中です!
戸建住宅・アパート・マンション・ビルまで
住宅に関することならばトータル的にサポート致します!
・建物の修繕
・急なトラブル
・不動産の経営計画
・融資
・税金
・相続対策
等々、専門スタッフが対応致します!
入会費・年会費は無料です!
ご入会希望 お問い合わせは
㈱Jホーム まで!
平成20年11月28日~「改正建築士法」が施行されます。
建築士に対し、新たに義務付けられる事項は、
・建築主(施主)に対して重要事項の説明が必要になります
・再委託が制限されます
・建築士の指定講習の受講が必要になります
・管理建築士になる為に必要な条件が強化されます
Jホームでは、こうした法律の改正にも随時対応し、
みなさまに安心安全な住宅供給をめざしております!
平成19年5月に交付された「瑕疵担保履行法」が、
2年半の準備期間後の平成21年10月引渡し住宅より
この法律が義務化されます。
平成21年10月以降引渡しの全ての新築住宅において、
それを施工する請負業者は、
瑕疵担保責任に伴う資力確保をしなければなりません。
一般的には、資力確保をするために
請負業者は邸名ごとに保険に加入するという選択をとります。
その保険法人に当社が登録しております
「住宅保証機構
」が国から法人認定をされました。
Jホームでは既に、この法律の義務化前から
全ての新築住宅に対し、保証機構の保険に加入しております。
詳細は、下記ホームページを参照してください!
「住宅瑕疵担保履行法」よくわかる新法解説ガイド(冊子/PDF)