こんばんは。晶子です。

ご訪問有難うございます。

 

 

今日も鬱状態で寝て過ごした。

本が溜まっているので、

読書が出来れば良いのだが、

出来ない。

ただ存在する事しか出来ない。

 

 

いつもの『テレフォン人生相談』のアーカイブを聴く。

今日記憶に残ったのは、

息子が家庭を持ち、

子離れしなければならないのに、

それが出来ない母親の悩みだった。

 

何か物を送る。

すると、息子からはお礼の電話が来たが、

お嫁さんからは来ない。

 

ん?!

 

回答者の先生も言っていたが、

息子が家族を代表してお礼を言っているのだから、

お嫁さんのお礼を期待するのはおかしい。

 

この母親は、

いつもお嫁さんの感謝を期待している。

「息子の家庭は別家族」と、

説教されていた。

 

「一日中、息子とお嫁さんの事を考えているのでしょう?」

と問われ、

何と、

「はい」と答えたのだ。

 

それはちょっとねえ…。

 

他の相談でも、

やはり、

息子大好きな母親は多い。

恋人のようになってしまっている。

母親の夫が不機嫌になるほど、

ベッタリになる事もあるらしい。

 

私がもし健常者で、

息子がいて、

仕事が無ければ、

似たような感じになるだろう。

 

 

メル友から返事が来ない時、

それは彼が抱えるものが多い時。

いつも良くしてもらっている分、

優先順位は下なのだ。

 

理にかなっているので、

私は素直に待つしかない。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

クリック応援戴けると嬉しいです。

 


人気ブログランキング

 

有難うございます。

また明日。