image

image

image

image

image

image

image

image

image

日陰の庭&ぐんま名月🍏

①②朝日が隙間からほんの少し✨出勤前のメインガーデン

雑木は早々に暑い時から葉が落ちてハゲチャビン🍃
コバノズイナが紅葉して哀愁をおびた晩秋の装いに見えるかな?!😆

今年は種蒔きが3〜4週間遅かったのと、発芽したての若芽を何者かに食害されて蒔き直したり、その後もどうも育ちが良くないのが多いの😢

前の家の工事で塗装メッシュシートがあたかも遮光ネットのようで
高い所の苗にもお日様の光が弱ーい😆

待望の群馬産のぐんま名月が届いた〜🍏
去年御縁あって、とっても美味しかった原沢りんご園さんのぐんま名月🍏

今春は遅霜の被害にあってとてもご苦労されたのだと思います。どうなることやらと心配だったけど、今年も甘くて蜜いっぱいのとても美味しい🍏をありがたく食べました😋

⑧ぐんま名月のような色に咲いたマム❁💚

⑨は同じく群馬県のぐんま名月🍏原沢りんご園さんのがギリギリまで確約ではなかったので、原田農園さんの贈答用をお迎えしてたの😁見た目も綺麗でバッチリよ!😉👍

お取り寄せの青森、信州、群馬、そして秋田県のも食べてみたよ🤭ぐんま名月はどれもみんな美味しいね〜😋🍏

スーパーで売ってるのをみたら小さかったな!で、群馬県産には出会えない😆

11/23は仕事だょー😭ガックシ

#ぽぷりん庭 #日陰の庭 #晩秋の庭 #育ちが悪い #りんご #ぐんま名月🍏 #りんご好き #毎日食べてるよ #明日は仕事