温かい作品で温かいお茶を | J-galleryのブログ

J-galleryのブログ

茨城県笠間市のJギャラリー(http://www.j-gallery.net/)のブログです。

肌寒い日が続きますね。

皆様お元気でお過ごしでしょうか。

J-gallery の八木澤です。


連日、日が暮れると寒くなるなら、

もう、そういう季節になったという事です。

これが普通。

そういう状態です


連日、不景気、不景気、景気が悪いと言っていても、

連年それが続くならば、

これが普通なのではないのか?という意見も御座います。


今が普通の状態ならば、今に合わせて柔軟に動いていくしかありません。

肌寒いなら、厚着をすればいい。

冷たい空気を遮断して、部屋の空気を暖めればいい。

それでも寒いなら、温かいお茶を飲めばいい。


当ギャラリー最年長の作家、堤綾子さんが作品を納品して下さりました。

1000~2000円程度のお求め易い湯呑を納品して頂きました。


サイト先行公開!スタッフ新着物件ガイド

寒い日は、手作りの温かい作品で、温かいお茶を飲んで元気にやっていきましょう。

素敵な器でお茶を飲んだら、元気倍増です。

いかがですか?


堤さんは、健康に良いという事で、お抹茶を点てて飲んでいるそうです。

他にも大きい作品や、竹の形をした掛け花入れも納品下さっておりますよ。


どうぞ、足をお運び頂けますと、有難く思います。


Jギャラリー


http://www.j-gallery.net/